新着情報
- 有機質土壌改良資材の生産・出荷及び施用の自粛要請見直しについて(2021年1月20日 農政推進係)
- 八甲田山火山防災マップを配布しました。(2021年1月1日 防災危機管理室)
- 十和田市産農林水産物の放射性物質の調査について(2020年11月2日 農政推進係)
- 十和田市避難所運営マニュアルを修正しました。(2020年8月19日 防災危機管理室)
- 市街地でクマに出会ってしまったら!!(2020年6月10日 畜産林務係)
- 悩みや不安をひとりで抱え込まないで!(2020年5月12日 健康づくり推進係)
- 十和田市地域防災計画を修正しました(2020年4月10日 防災危機管理室)
- 十和田市国民保護計画を変更しました。(2020年3月23日 防災危機管理室)
- 十和田市セーフコミュニティ3回目の国際認証を取得(2020年3月2日 セーフコミュニティ係)
- 十和田市洪水ハザードマップおよび防災マップを更新しました。(2020年2月3日 防災危機管理室)
災害情報
- 有機質土壌改良資材の生産・出荷及び施用の自粛要請見直しについて(2021年1月20日 農政推進係)
- 十和田市産農林水産物の放射性物質の調査について(2020年11月2日 農政推進係)
- 市街地でクマに出会ってしまったら!!(2020年6月10日 畜産林務係)
- 十和田市産野生きのこ類の放射性物質調査の結果について(2020年1月14日 農政推進係)
- 十和田市産野生きのこ類の一部(ブナハリタケ、ムキタケ)が出荷制限解除になりました(2018年11月13日 農政推進係)
- 市の備蓄物資について(2018年9月20日 防災危機管理室)
- 野生きのこ類の出荷制限について(2015年11月24日 農政推進係)
- 土日祝祭日も放射線量測定器を貸出します(2012年10月1日 環境衛生係)
防災
- 八甲田山火山防災マップを配布しました。(2021年1月1日 防災危機管理室)
- 災害時における応援協定の締結状況(2020年8月20日 防災危機管理室)
- 十和田市避難所運営マニュアルを修正しました。(2020年8月19日 防災危機管理室)
- 十和田市地域防災計画を修正しました(2020年4月10日 防災危機管理室)
- 十和田市国民保護計画を変更しました。(2020年3月23日 防災危機管理室)
- 十和田市洪水ハザードマップおよび防災マップを更新しました。(2020年2月3日 防災危機管理室)
- 空き家の発生を抑制するための特例措置(空き家の譲渡所得の3,000万円特別控除)(2019年11月13日 都市政策・空き家対策係)
- 指定避難所について(2019年4月1日 防災危機管理室)
- 青森県防災ハンドブックについて(2018年10月24日 防災危機管理室)
- 市の備蓄物資について(2018年9月20日 防災危機管理室)
セーフコミュニティ
- 十和田市におけるデータ(2020年11月2日 セーフコミュニティ係)
- 悩みや不安をひとりで抱え込まないで!(2020年5月12日 健康づくり推進係)
- 市民無料相談のお知らせ(2020年3月26日 セーフコミュニティ係)
- 十和田市セーフコミュニティ3回目の国際認証を取得(2020年3月2日 セーフコミュニティ係)
- 十和田市におけるデータ(2019年10月30日 セーフコミュニティ係)
- 十和田市セーフコミュニティ現地審査を開催(2019年10月24日 セーフコミュニティ係)
- ニホンカモシカについて(2019年4月23日 文化係)
- 十和田市セーフコミュニティ事前審査を開催しました(2018年12月19日 セーフコミュニティ係)
- 十和田市がセーフコミュニティの認証を受けました。(2018年8月17日 セーフコミュニティ係)
- 十和田湖の水上オートバイ走行自粛エリアについて(2018年7月17日 観光係)