高齢介護課
- 在宅介護実態調査について(2019年11月11日 介護保険係)
- 健康とくらしの調査について(2019年11月11日 介護保険係)
- 2019年度3期ユニットケア研修の申し込みについて【情報提供】(2019年10月3日 介護保険係)
- 介護保険関係 届出・申請様式ダウンロード(2019年9月30日 認定給付係)
- 【情報提供】「介護ロボットの普及拠点事業」専用ホームページの開設のお知らせについて(2019年9月9日 介護保険係)
- 令和元年度 青森県小規模多機能型サービス等の計画作成担当者研修について(2019年8月23日 介護保険係)
- 令和元年度 青森県認知症対応型サービス事業管理者研修について(2019年8月9日 介護保険係)
- 介護職員等特定処遇改善加算について【令和元年度10月新設】(2019年7月11日 介護保険係)
- 十和田市認知症ケアパスを改訂しました(2019年7月5日 高齢者総合支援室)
- 【情報提供】介護職員処遇改善加算取得セミナー等の開催について(2019年6月20日 介護保険係)
- 居宅介護支援事業(事業者用)(2019年6月5日 介護保険係)
- 令和元年度「とわだ生涯現役プロジェクト」取り組み団体募集(2019年5月1日 高齢者総合支援室)
- 地域密着型サービスの整備について【方針】(2019年3月6日 介護保険係)
- 平成31年度 街なかいきいき交流事業受託団体の募集について(2019年2月28日 高齢者総合支援室)
- 2019年度1期ユニットケア研修等の申し込みについて【情報提供】(2019年1月31日 介護保険係)
- 業務管理体制の整備に関する届出について(2018年12月12日 介護保険係)
- 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護の第7期計画における整備について(2018年11月8日 介護保険係)
- 地域密着型(介護予防)サービス事業者の指定・指定更新・変更届出等について(2018年11月1日 介護保険係)
- 十和田市介護保険事業の特徴(2018年9月27日 介護保険係)
- 介護保険サービス事業者一覧(2018年8月21日 認定給付係)
- 平成30年8月から介護サービスを利用した時の利用者負担が変わります(2018年7月31日 認定給付係)
- 居宅介護支援事業における特定事業所集中減算について(2018年7月19日 介護保険係)
- 介護職員処遇改善加算について(2018年7月11日 介護保険係)
- 平成30年度「とわだ生涯現役プロジェクト」取り組み団体の募集(2018年4月27日 高齢者総合支援室)
- 第7期 十和田市高齢者福祉計画・介護保険事業計画を策定しました(2018年4月18日 介護保険係)
- 地域包括支援センターが3つになって新たにスタートしました!(2018年4月1日 高齢者総合支援室)
- 平成30年度 街なかいきいき交流事業受託団体の募集について(2018年3月14日 高齢者総合支援室)
- 介護保険制度以外のサービス(2018年2月21日 高齢者総合支援室)
- 十和田市徘徊高齢者等支援事業(2017年10月3日 高齢者総合支援室)
- 介護予防・日常生活支援総合事業(事業所用)(2017年9月20日 認定給付係)
- 介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)が始まりました(2017年9月20日 認定給付係)
- 平成29年8月から高額介護サービス費制度の利用者負担上限額が変わります(2017年8月8日 認定給付係)
- 介護保険負担限度額認定申請(食費・居住費の軽減制度)について(2016年7月4日 認定給付係)
- 十和田市認知症ケアパスを作成しました!(2016年3月28日 高齢者総合支援室)
- 納付相談窓口のご案内(2015年11月18日 介護保険係)
- 介護の申請からサービスの利用まで(2015年6月12日 認定給付係)
- 介護保険制度のしくみ(2015年6月11日 介護保険係)
- あなたの介護保険料(2015年6月8日 介護保険係)
- 介護保険における住宅改修費支給について(2014年10月16日 認定給付係)
- もの忘れの心配ありませんか!?(2014年2月7日 高齢者総合支援室)