令和7年度十和田市総合防災訓練

 市では、大きな被害をもたらす地震などの災害が発生した時の応急対策を迅速・的確かつ総合的に実施できるよう、関係機関や地域住民の皆さんのご協力を得て、十和田地域広域事務組合消防本部などと合同で総合防災訓練を行います。

 訓練は、市役所会場以外は、どなたでも参観できますが、会場周辺は駐車場スペースが限られますので、ご来場の際は公共交通機関の利用や乗り合わせにご協力ください。
 なお、訓練では、災害用装備品などの展示、炊き出しの試食などがあります。

 

訓練内容等

〇訓練日時

 5月29日(木)午前9時~午後1時

 

〇訓練場所・訓練内容

  訓練時間 訓練場所 主な訓練内容
  9:00~  9:35 市役所

災害対策本部設置訓練、災害情報共有訓練

※一般参観不可

  9:45~10:05 陸上競技場 ヘリによる救助・救出訓練
10:20~13:00 第一中学校

災害ボランティアセンター設置訓練、初期消火訓練、

応急給水訓練、崩壊土砂等撤去訓練、災害資機材展示

避難所開設・運営訓練、炊出し訓練、備蓄物資輸送

訓練、防災用品・災害記録の展示 等

 

〇参加機関

 陸上自衛隊、青森県防災航空センター、警察、消防、医療・ライフライン関係機関など33団体

 

〇一般見学者駐車場

 見学者は、沢田悠学館駐車場をご利用ください。

 ※駐車場スペースは限られますので、公共交通機関の利用や乗り合わせにご協力ください。

 

注意事項

◆訓練では、緊急車両、ヘリコプターなどが出動するほか、会場周辺が渋滞する可能性がありますので、ご理解・ご協力をお願いします。

◆大雨、強風、雷などの悪天候の状況により、訓練の規模を縮小または中止することがあります。

◆炊き出し訓練の試食は、無くなり次第終了します。

この記事へのお問い合わせ
総務課 防災危機管理室
先頭へ ホーム