令和4年4月6日開催の令和4年度第1回十和田市新型コロナウイルス感染症対策本部調整会議で決定した小中学校の部活動等の市の対応について、令和4年5月30日(月)より下記の通り変更いたします。
・「十和田市部活動の指針」に準じた日数の活動ができるものとする。
・合同練習や練習試合は、上北管内の範囲とする。
※各種大会への参加は、保護者と確認の上、参加の必要性を慎重に判断したうえで参加できるものとする。
・「十和田市部活動の指針」に準じた日数の活動ができるものとするが、各種大会等については、以下のとおりとする。
〇公式試合 慎重な判断の上、参加可能。
〇公式試合以外 県内(可能な限り上北管内)の学校間に限定し、宿泊・交流校との飲食を伴わない範囲で実施可能。
ただし、実施に当たっては、次の事項を厳守すること。
・公式大会に準じた感染拡大防止対策を講じること。
・相手校との接触の機会を最小限にとどめること。
・プレー時以外は常にマスクを着用し、大声をださないこと
・バスを利用する際は、窓を開ける等により常時換気するとともに、移動時は私語や飲食せず、マスクを必ず着用するなど、感染対策を徹底すること。
・活動日数を週3日以内、1日につき2時間以内。
・各種大会等に出場する場合は大会当日14日前から「十和田市部活動の指針」に準じた日数の活動ができるものとする。
・合同練習や練習試合は、上北管内の範囲とする。
※各種大会への参加は、保護者と確認の上、参加の必要性を慎重に判断したうえで参加できるものとする。
※小学校1、2、3年生の児童については、練習への参加自粛を要請
・「十和田市部活動の指針」に準じた日数の活動ができるものとするが、各種大会等については、以下のとおりとする。
〇公式試合 慎重な判断の上、参加可能。
〇公式試合以外 県内(可能な限り上北管内)の学校間に限定し、宿泊・交流校との飲食を伴わない範囲で実施可能。
ただし、実施に当たっては、次の事項を厳守すること。
・公式大会に準じた感染拡大防止対策を講じること。
・相手校との接触の機会を最小限にとどめること。
・プレー時以外は常にマスクを着用し、大声をださないこと
・バスを利用する際は、窓を開ける等により常時換気するとともに、移動時は私語や飲食せず、マスクを必ず着用するなど、感染対策を徹底すること。
(中学校の部活動についての対応と同様とする。)
「十和田市部活動の指針」に準じた日数の活動
(1)週当たりの休養日を2日以上(平日1日、休日1日位以上)設ける。
(2)1日につき2時間程度。休業日は3時間程度とする。