令和元年度の運行は2月29日で終了し、4月1日から本格運行に移行します。
市では、中心市街地における公共交通の利便性の向上や、郊外部などから中心市街地への交通アクセスの向上のため、今年度もバスの実証運行をしています。
この運行では、公共交通に関する需要を把握するため、バス車内にてアンケートを実施しています。ご乗車の際は、ご協力をお願いします。
2020年4月3日 実証運行報告書を掲載しました
2020年3月27日 利用状況中間報告を更新しました
2020年3月27日 利用の多いバス停ランキングを更新しました
2020年2月28日 利用状況中間報告を更新しました
2020年2月28日 利用の多いバス停ランキングを更新しました
2020年1月28日 利用状況中間報告を更新しました
2020年1月28日 利用の多いバス停ランキングを更新しました
2019年12月25日 利用状況中間報告を更新しました
2019年12月25日 利用の多いバス停ランキングを更新しました
2019年11月27日 利用状況中間報告を更新しました
2019年11月27日 利用の多いバス停ランキングを更新しました
2019年10月28日 利用状況中間報告を更新しました
2019年10月28日 利用の多いバス停ランキングを更新しました
2019年10月28日 お出掛けコースの運賃を更新しました(増税を反映)
2019年9月27日 西地区シャトルバスの車両が10月から変わります
2019年9月27日 利用状況中間報告を更新しました
2019年9月27日 利用の多いバス停ランキングを更新しました
2019年8月22日 運休日を更新しました
2019年8月22日 利用状況中間報告を掲載しました
2019年8月22日 利用の多いバス停ランキングを掲載しました
2019年8月22日 お出掛けコースを掲載しました
利用状況やアンケート結果などについて、記載しています。
令和元年6月7日(金)~令和2年2月29日(土)
※下記運休日をご確認ください。
6月9日、8月3日、9月6・7・8・28・29日、10月13・26日、12月29~31日、1月1~3日、19日
1回の乗車につき100円
※定期券・回数券はご利用できません。
※小学校入学前の子どもの運賃は無料です。
市役所や十和田市中央バス停付近などに配置しておりますので、ご利用ください。
なお、広報とわだ6月号にも掲載しております。ホチキスを外して持ち歩くこともできますのでご活用ください。
8,020人
31.8人(1.1人増)
5.3人(0.2人増)
1,383人
5.5人(0.1人増)
1.4人(変化なし)
※カッコ内は、1月末時点との比較です。
1位 十和田市中央
2位 中央病院
3位 ユニバース十和田東店
4位 若葉公園
5位 金崎団地
6位 北里大学前
7位 カケモ三小通り店
8位 十丁目
9位 ユニバース十和田西店
10位 一丁目
11位 官庁街通
12位 東十二番町
13位 十和田市現代美術館前
14位 東十一番町
15位 西十一番町
市街地循環バス・西地区シャトルバスや、路線バスなどを使ったお出掛けコースを紹介しております。
カッコ内の金額は合計運賃です。更新時の運賃ですので、最新の路線バスの運賃を確認したい場合は、バス事業者にお問い合わせください。
※バスの運行は、天候・道路状況等により定時での運行ができない場合があります。
※路線バスの運賃は、小児・障がい者は半額です。
※西十三番町付近にお住まいの場合
中心市街地の飲食店などが載ったマップはこちら
<提供>一般社団法人 十和田奥入瀬観光機構
※北園付近にお住まいの場合
※南コミュニティセンターでの乗車は、降車した停留所の向かい側からになります。
予約制乗合タクシーの詳細、問合せ先はこちら
十和田市中央・奥入瀬ろまんパーク間の路線バス(十和田観光電鉄)の時刻表はこちら
※「十和田湖支所前」バス停の2つ前です。
十和田観光電鉄バスの問合せ先:0176-23-3133
※官庁街通付近にお住まいの場合
十和田市中央・道の駅とわだ間の路線バス(南部バス)の時刻表
南部バス(五戸営業所)の問合せ先:0178-62-3211
※若葉公園付近にお住まいの場合
十和田観光電鉄バスの問合せ先:0176-23-3133
※西十一番町付近にお住まいの場合
十和田・イオンモール下田間の路線バス(十和田観光電鉄)の時刻表はこちら
十和田観光電鉄バスの問合せ先:0176-23-3133
※東四番町付近にお住まいの場合
十和田観光電鉄バスの問合せ先:0176-23-3133
十和田観光電鉄株式会社 三本木営業所
電話:0176-23-3133
青森タクシー株式会社 十和田営業所
電話:0176-24-2021
十和田市政策財政課政策企画係
電話:0176-51-6710
実証運行バス停位置(拡大するとバス停の位置が確認できます)