個人番号カードの申請をされたかたには、交付の準備が整い次第、順次はがきで交付日・場所などが記載された、「個人番号カード交付・電子証明書発行通知書」を送付いたします。交付通知書に記載されている期日までに、ご本人が受け取りに来てください。
カード交付時には英数字6~16文字と、数字4桁の最低2種類の暗証番号の入力が必要となります。暗証番号をあらかじめ決めてお越しください。
十和田市役所 市民課(本館1階)
8時30分~17時00分(土曜日・日曜日・祝日を除く)
(1)交付通知書(はがき)
(2)通知カード
(3)本人確認書類(56KB)(A1点またはB2点)
(4)住民基本台帳カード(お持ちのかたのみ)
※なりすまし防止のため、受け取りの際に顔認証システムによる確認を行う場合があります。
※15歳未満・成年被後見人のかたは法定代理人(保護者など)とご一緒に来庁してください。
上記(1)~(4)
※(1)は暗証番号が記載され、目隠しシールを添付しているもの。
※(3)はA2点またはA・B1点ずつ、またはB3点(うち顔写真付きを1点以上)。
(5)代理のかたの本人確認書類(56KB)(A2点またはA・B1点ずつ)
(6)委任状(交付通知書裏面参照)
(7)ご本人が来庁困難であることを証する書類(診断書など)
代理のかたが受け取りできる場合は、ご本人が病気・身体に障害があるなど、来庁することが難しい場合に限ります。「仕事のため」等の理由で受け取ることはできません。