令和5年7月19日の任期満了に伴い、農業委員会の委員及び農地利用最適化推進委員を募集します。詳しくは、それぞれの募集要項をご確認ください。
〇募集人数 農業委員会の委員 19人
農地利用最適化推進委員 14人
〇応募受付期間 令和5年1月17日(火)~令和5年2月17日(金)
応募又は推薦に必要となる提出書類の各様式は、令和5年1月10日(火)から配布します。
応募用紙様式、記入例について掲載しました。(令和5年1月10日 更新)
農地利用最適化推進委員応募用紙様式(Word版)が開けない不具合を修正しました。(令和5年1月11日 更新)
〇農業委員会の委員の応募に必要な書類(様式第1号~第3号)はこちら → Word版(22KB) PDF版
(203KB)
〇応募に必要な提出書類のうち、様式第1号~第3号の記入例は下表中の〇をクリック
推薦・応募の区分 提出書類 |
個人の推薦 |
法人又は 団体の推薦 |
募集に応募 |
農業委員会の委員 推薦・応募書 (様式第1号) |
〇![]() |
〇![]() |
〇![]() |
同意書(様式第2号) | 〇![]() |
〇![]() |
〇![]() |
農業委員会の委員候補者推薦承諾書 (様式第3号) |
〇![]() |
〇![]() |
|
住民票の写し(本籍及び筆頭者の記載 があり、発行後3か月以内のもの) |
〇注2 | 〇注2 | 〇注2 |
法人又は団体の規約等の写し | 〇 | ||
農業経営改善計画認定書の写し | 〇注3 | 〇注3 | 〇注3 |
注1 推薦をする日において満20歳以上の個人3人以上の推薦が必要(代表者以外は、個人による推薦の別紙を提出)
注2 推薦を受ける者又は応募する者の住民票の写し
注3 推薦を受ける者又は応募する者が認定農業者である場合は、農業経営改善計画認定書の写し
推薦・応募の区分 提出書類 |
個人の推薦 |
法人又は 団体の推薦 |
募集に応募 |
農地利用最適化推進委員推薦・応募書 (様式第1号) |
〇![]() |
〇![]() |
〇![]() |
同意書(様式第2号) | 〇![]() |
〇![]() |
〇![]() |
農地利用最適化推進委員候補者推薦承諾書 (様式第3号) |
〇![]() |
〇![]() |
|
住民票の写し(本籍及び筆頭者の記載 があり、発行後3か月以内のもの) |
〇注2 | 〇注2 | 〇注2 |
法人又は団体の規約等の写し | 〇 |
注1 推薦をする日において満20歳以上の個人3人以上の推薦が必要(代表者以外は、個人による推薦の別紙を提出)
注2 推薦を受ける者又は応募する者の住民票の写し(十和田市農業委員会への委員への推薦を受け、又は応募をしている場合は不要)
〇農業委員会の委員募集要項はこちら(182KB)
〇農地利用最適化推進委員の募集要項はこちら(327KB)
応募受付開始後、随時掲載します。
〇農業委員会の募集に関すること
十和田市農林商工部農林畜産課 電話 0176-51-6736
〇農地利用最適化推進委員の募集に関すること
十和田市農業委員会事務局 電話 0176-51-6740