農作業中の熱中症に気を付けましょう

 農作業中の熱中症による死亡事故は、30℃を超えない4、5月においてもビニールハウス内等で発生しております。また、熱中症による死亡者数は近年増加傾向にあります。

 農業従事者の中には、熱中症の具体的な症状がわからず、自ら認識しないうちに熱中症にかかっている方が多くいます。そのため、こまめな水分と塩分の補給や休憩を周囲の方が協力して声掛けを行うなど、熱中症に対して十分な対策をすることが必要です。

 

・熱中症対策を含む農作業安全対策

https://www.maff.go.jp/j/seisan/sien/sizai/s_kikaika/anzen/index.html#necchuushouこのリンクは別ウィンドウで開きます

・環境省熱中症予防情報サイト(熱中症警戒アラート)

http://www.wbgt.env.go.jp/alert.phpこのリンクは別ウィンドウで開きます

・農林水産業における熱中症アイテム集

http://www.maff.go.jp/j/kanbo/sagyou_anzen/catalog.htmlこのリンクは別ウィンドウで開きます

この記事へのお問い合わせ
農林畜産課 農政推進係
先頭へ ホーム