第4次十和田市食育・地産地消推進計画(案)について、以下のとおりパブリックコメントを募集しましたが、ご意見はありませんでした。
市では、「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健康的な食生活を実践することができる人を育てる食育と、地域の農産物を活用した安全・安心な「食」を提供し、農業や食品産業などの産業振興のみならず、地元への愛着が深まる地産地消を推進するため、「第4次十和田市食育・地産地消推進計画」を策定します。
つきましては、計画(案)に対する市民の皆様からのご意見やご提言を募集します。
(1)第4次十和田市食育・地産地消推進計画(案).pdf(2564KB)
(2)第4次十和田市食育・地産地消推進計画(案)概要.pdf(678KB)
令和5年11月7日(火) から 11月27日(月)まで【必着】
(1)十和田市保健センター 健康増進課(土・日曜日、祝日を除く午前8時30分~午後5時15分)
(2)市ホームページ
(1)市内に住所を有する方
(2)市内に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他の団体
(3)市内の事務所又は事業所に勤務する方
(4)市内の学校に在学する方
(5)市に対して納税義務を有する方
(6)パブリックコメント手続に係る事案に利害関係を有する個人及びその他の団体
意見提出様式または任意の様式により、下記をご記入ください。
(1)住所(市外にお住まいの方は、勤務先、通学先などの属性を明記ください)
(2)氏名
(3)電話番号
(4)ご意見(意見ごとに該当箇所と意見内容を簡潔に記載ください)
※意見書には必ず、住所・氏名(法人その他の団体にあっては、名称及び代表者の氏名)・電話番号をご記入ください。
記入漏れがある場合は、意見としてお受けできません。
下記のいずれかの方法により、ご提出ください。電話や窓口などでの口頭によるご意見はお受けできません。
(1)郵送:034-0081 十和田市西十三番町4番37号 十和田市健康福祉部健康増進課 健康づくり推進係 宛
(2)電子メール:kenko@city.towada.lg.jp
(3)ファクス:0176-25-1183
(4)持参:十和田市保健センター 健康増進課 (土・日曜日、祝日を除く午前8時30分~午後5時15分)
(1)後日、ご意見の要点とそれに対する市の考え方をホームページで公表します。
(2)ご意見に対しては、個別の回答をいたしません。
(3)個人情報につきましては、十和田市個人情報保護条例に基づき、厳重に取り扱うとともに氏名等の公表はいたしません。