民間活力の活用により、施設を効率的・効果的に管理するとともに、地域産業の振興を図るため市有の観光施設を民営化します。
本市では、令和2年10月9日に「市有観光施設民営化方針」を策定し、道の駅奥入瀬ろまんパーク内の施設である「奥入瀬麦酒館」、「味蕾館」を民営化することとしました。
用途:地ビールの製造・販売
所在地:十和田市大字奥瀬字堰道39-1
建設年月:1997年3月
構造:鉄骨造・一部木造
延床面積:546.83平方メートル
用途:レストラン
所在地:十和田市大字奥瀬字堰道39-1
建設年月:1996年3月
構造:木造
延床面積:293.59平方メートル
令和4年4月1日から
奥入瀬麦酒館及び味蕾館の民間譲渡に係る事業者募集要領(948KB)
奥入瀬麦酒館及び味蕾館の民間譲渡に係る事業者募集要領(別紙1~8)(1983KB)
奥入瀬麦酒館及び味蕾館の民間譲渡に係る事業者募集要領(様式1~10)(137KB)
1.公募の告示 | 令和2年11月30日(月曜日) |
---|---|
2.現地説明会 | 令和2年12月15日(火曜日) |
3.応募意思確認書の提出 | 令和2年12月15日(火曜日)~令和2年12月25日(金曜日) |
4.質問の受付及び回答 | 令和2年12月16日(水曜日)~令和3年2月15日(月曜日) |
5.応募書類の提出期限 | 令和3年1月15日(金曜日)~令和3年3月1日(月曜日) |
6.プレゼンテーション | 令和3年5月13日(木曜日) |
7.優先交渉権者の決定 | 令和3年5月14日(金曜日) |
8.建物等譲渡仮契約 | 令和3年5月中旬 |
9.事業運営の仮基本協定 | 令和3年5月中旬 |
10.設備更新等の協議 | 令和3年7月~11月中旬 |
11.引継、各種契約等 | 令和3年12月~令和4年3月 |
12.民営化による事業開始 | 令和4年4月1日(金曜日) |
共通事項_質問及び回答(486KB)【令和3年1月22日更新】
奥入瀬麦酒館_質問及び回答(565KB)【令和3年2月12日更新】
味蕾館_質問及び回答(372KB)【令和3年1月13日更新】
決定日:令和3年5月14日
優先交渉権者:株式会社ワールド・ワン
次点者:該当無し
提案概要:コンセプトシート(株式会社ワールド・ワン).pdf
※今後の協議により提案内容は変更となる場合があります。