6月12日(水)、奥入瀬ろまんパークにて追肥作業を行いました!追肥されたあじさいは、大町桂月ゆかりの地、高知県土佐町から姉妹都市提携30周年を記念して寄贈されたものです。
令和元年5月20日撮影 |
令和元年5月20日撮影 |
追肥作業の当日は、花の専門家集団「十和田ガーデン花街道」様の指導のもと、「大町桂月を語る会」様、「(一財)ふるさと活性化公社」様の3団体から14名に参加していただきました!『元気に育ちますように』と願いを込めて追肥したあじさいは、大町桂月も通った奥入瀬ロマンパーク前の国道102号線沿いと、施設内に植えられています。
当日 作業の様子 |
当日 作業の様子 |
毎年夏には、きれいな花を咲かせておりますので、十和田湖 ・ 奥入瀬方面に向かう際は、ぜひ奥入瀬ろまんパークで足を止めて、十和田を広く世に紹介した大町桂月に思いをはせてみてはいかがでしょうか。
参加した皆さんと笑顔で集合写真!