十和田市教育委員会は、一般財団法人LINEみらい財団と連携し、GIGAスクール構想にあわせた児童生徒の「情報モラル」や「情報活用能力」の育成・向上を目的とした『活用型情報モラル教材「GIGAワークブックとわだ」』を作成しました。
「GIGAワークブックとわだ」では、ネットの特性や適切なコミュニケーション方法、情報のリスクなどを学ぶ「情報モラル教育」や、上手に情報やICTを活用し、情報社会に参画して社会に働きかけるための「情報活用」について学習できる内容となっています。
本教材は、児童・生徒用の「教材」と、教師が自ら授業を実施できるよう用意した「活用の手引」がセットになっています。児童・生徒用の教材については、紙面での使用や1人1台端末でのデジタル版としても使用が可能となっております。
※「GIGAワークブックとわだ」ダウンロード
小学校低学年教材(files/2025teigakunen.pdf(24207KB))
高学年教材(files/2025kougakunen.pdf(24207KB))
中学校 教材(files/2025chugaku.pdf(30335KB))
小学校低学年活用の手引(files/2025teigakunenshido.pdf(7117KB))
高学年活用の手引(files/2025kougakunenshido.pdf(7015KB))
中学校 活用の手引(files/2025chugakushido.pdf(4033KB))