研究協力校
十和田市教育研修センター研究協力校設置要項
1 趣旨
教育研修センターは,市立小・中学校の教育活動の活性化と,管下教職員一人一人の資質の向上を目指し,研究協力校を設置する。
研究協力校は,下記内容のいずれかにかかわる実践研究を推進すると共に,公開発表会等を通して,管下小・中学校の教育活動に寄与する。
2 対象
十和田市立小・中学校
研究協力校
(75KB)
3 指定期間
原則として2か年とする。ただし,指定の前年度に発表教科を決定するものとする。発表教科の決定については別に定める。
4 運営
- 各研究協力校において,自主的に運営する。協力校のうち発表校にあっては,午後半日日程で授業を公開するものとする。
- 趣旨に沿い,指定された学校の公開授業に,市立小・中学校の教職員は,校種別に全員参加するものとする。
- 研究協力校連絡協議会を年間2回開催し,情報交換を行う。
5 事業の計画及び報告
事業の計画及び報告は,研究協力校連絡協議会において,校内研修(究)に関する書面と予算に関する書面をもってするものとする。
6 経費
別に定める。
7 指導・助言及び講師派遣
- 研究協力校から,教育研修センター指導主事の派遣について要請があった場合は,優先的に応じる。
- 公開発表会のための講師の招へいは,各研究協力校が行う。
8 指定順序
校長会と相談のうえ別に定める。
9 その他
研究協力校は,教育研修センター事業に可能な範囲で協力する。