令和6年度青少年健全育成 標語・川柳コンクール

 令和6年度青少年健全育成 標語・川柳コンクール(主催:青少年育成十和田市民会議)の入賞作品を公表します。

 なお、最優秀賞、優秀賞に選ばれた作品は、9月28日に開催された「令和6年度青少年育成十和田市民大会」において表彰式が執り行われました。

友達川柳の表彰あいさつ・読書標語の表彰あいさつ・読書標語の表彰

あいさつ・読書標語の表彰あいさつ・読書標語の表彰

友達川柳の表彰友達川柳の表彰友達川柳の表彰

 

最優秀賞作品

あいさつ・読書標語コンクール

小学生の部 立崎 心桜 さん(大深内小学校5年)

作品 「寒い朝 おはよう笑顔で 心がぽかぽか」

 

中学生の部 野月 龍杏 さん(三本木中学校1年)

作品 「読み終わり その先自分の 物語」

 

友達川柳コンクール

小学生の部 紺野 舜介 さん(三本木小学校5年)

作品 「ありがとう そのひとことが うれしいな」

 

中学生の部 志田 ゆき さん(甲東中学校1年)

作品 「君笑う つられて私も 笑顔の輪」

 

入賞作品の一覧

入賞作品一覧.pdfPDFファイル(167KB)

 

開催概要

ねらい

 人間関係が希薄化しているといわれる中、学校・地域・家庭での「あいさつ」の大切さを再認識し、「あいさつ」によるコミュニケーションの推進を図るとともに、子どもが感性を学び、表現力を高め、健やかに成長するうえで欠くことのできない「読書」への意識高揚を図る。

 さらに、新型コロナウイルス感染防止のための教育活動制限が緩和され、友達関係の大切さを感じたり一緒に活動できる喜びを感じたりする教育活動が再開される中、学校生活等において「友達」を大切に思う気持ちを醸成する。

 

募集テーマ

  1. 「あいさつ」または「読書」をテーマにした標語部門
  2. 「友達」との日常場面を捉えた川柳部門

対象

・小学生の部 市内小学校4年生から6年生

・中学生の部 市内中学生

この記事へのお問い合わせ
スポーツ・生涯学習課 生涯学習係
先頭へ ホーム