県内で創業・起業を希望する女性を支援することを目的として組織している「あおもりフルール」と、女性創業者や女性経営者が気軽に相談できる環境づくりの取組として県信用保証協会が設立した女性支援チーム「エールブランシェ」が共同でセミナーを実施します。
県内で活躍する「女性講師」による「女性創業希望者・女性創業者」のための「女性らしい起業、その後」に向けたセミナーであり、自分らしく起業したい!そんな想いの方を全力でサポートする内容となっていますので、創業を予定されている方など興味のある方は奮ってご参加ください。
令和5年1月14日(土)13時30分~16時30分(受付開始:13時00分)
アピオあおもり 大研修室1(WEB(オンライン参加)併用)
(〒030-0822 青森市中央3丁目17-1)
県内で活躍する女性講師4名によるテーマ別講義
講演1:株式会社I・M・S 代表取締役 三上 友子氏 「キャリア全般の見直し」
講演2:株式会社リモートストーリーズ 代表取締役 タナカ ミカ氏 「SNSの魅力的な発信」
講演3:株式会社and more 代表取締役 久慈 美穂氏 「令和のプロモーションブランディングで
自分らしさを」
講演4:今・兼平税理士法人 税理士 兼平 浩美氏 「起業にまつわるお金・税金のこと」
下記の申込フォームから御登録いただくか、チラシのQRコードより申込可能です。
申込フォームhttps://s-kantan.jp/pref-aomori-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=8314
<県ホームページ:セミナー開催案内>
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/shoko/chiikisangyo/fleur_yell_collaboseminar2022.html
令和5年1月6日(金)
青森県地域産業課 創業支援グループ【受付時間 平日9時~17時】
電話番号:017-734-9374
メール:chiikisangyo@pref.aomori.lg.jp
青森県では、東京周辺にお住まいで青森県にUIJターン創業を考えている方や関心のある方向けに、相談会を開催します。
相談会では、これまで青森県内で多くの創業・起業に携わってきたインキュベーション・マネジャー(創業・起業の支援者)が皆様の相談をお受けします。
首都圏でのこれまでの経験を活かした創業や、青森県の豊富な地域資源を活かした創業など、皆様の想いを形にするため、ぜひ相談会においでください。
詳しくは、下記チラシ及びリンクをご覧ください。
あおもりUIJターン創業相談会in東京(1027KB)(2ページ目が申込書になっています)
※新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、中止又はWeb会議システムの使用等、実施方法が変更となる場合がございます。
お問い合わせ
青森県商工労働部地域産業課創業支援グループ
電話番号 017-734-9374
ファクス 017-734-8107