HACCP(ハサップ)に沿った衛生管理の準備はお済みですか

食品衛生法の改正に伴い、2021年6月(猶予期間1年を含む)までに、全ての食品等事業者(食品の製造・加工・調理・販売等を行う事業者)がHACCPに沿った衛生管理に取り組まなければなりません。

業務停滞を招かないよう、早急の取組をお願いします。

 

HACCPとは?

食品等事業者が食中毒菌汚染や異物混入等の危害要因を把握した上で、原材料の入荷から製品の出荷までの全工程の中で、それらの危害要因の除去低減のために特に重要な工程を管理し、製品の安全性を確保する衛生管理の手法です。

また、県では独自認証制度「A-HACCP」を設けています。

 

※HACCP=Hazard Analysis and Critical Control Pointの頭文字をとった言葉です。

 

何をするの?

食品等事業者の営業規模や業態に応じ、「HACCPに基づく衛生管理」、「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理」のどちらかを行います。

  1. 食中毒汚染や異物混入等の危害要因を把握
  2. 危害要因を分析し安全を管理するための衛生管理計画を作成
  3. 計画を実行して記録をつける
  4. 記録を振り返り、その改善につなげる

詳しくは、下記ポータルサイトをご覧ください。

 

HACCPの導入が確認された施設

HACCP対応セミナー

食品加工事業者を対象としてセミナー、個別相談を実施します。

この記事へのお問い合わせ
とわだ産品販売戦略課 販売戦略係
先頭へ ホーム