十和田市では、平成27年度より「十和田市いじめ防止基本方針」に基づき(平成30年6月改訂)、学校・家庭・地域・関係機関などと連携を図り、地域全体で「いじめ防止」に向けた取り組みを実施しています。
各校で行われている「いじめの未然防止の活動」やこれまでに行われてきた「いじめ防止キャンペーン」の様子を紹介します。
令和5年度から3年計画で、全市立小・中学校で弁護士によるいじめ防止の授業を実施します。
ストップいじめ集会(11月)
全校児童でよりよい人間関係づくりに向けた、ものの見方について考え、実践につなげます。
沢田っ子いじめ防止宣言を全校で確認したり、児童集会で異学年交流をしたりして、思いやりの心を育んでいます。
いじめ追放サミット
「いじめの定義」や「シンキングエラー」を共通理解し、相手や自分の行動について判断していけるようにしています。
いじめ防止宣言集会を実施し、未然防止に向けた宣言を発表します。一人一人のカードは、学年が上がるたびに重ねて貼り、自分の成長も見とれるようにしています。
南小っ子いじめ追放宣言 「みとめあい なかよく みんな楽しい学校~もっと笑顔~」を目指し、児童会を中心に取り組んでいます。
いじめ防止宣言 「にこにこ楽しい十和田湖小学校」
いじめさよなら集会では、児童主体で全員の目標と個人の目標を発表します。
いじめ防止集会を6月に実施。また、友達のよいところを書いた「いいこと見つけた紹介カード」を提示しています。
生徒会主催のいじめ防止集会で、多様性についての話合いや作成した標語の共有を行い、いじめ防止の意識を高めた。
ふわふわ言葉カード・キラキラカード
友達への感謝の思いや友達のいいところをカードに書き掲示しています。また、友達だけでなく、家族や先生など自分の周りの人たちに目を向けながらも行っています。
「いじめ根絶」をテーマにしたスピーチ発表会を実施し、「思いやりのある学校生活標語コンクール」優秀作品を校内掲示しています。
「いじめ防止標語」を創り、全校生徒の作品を廊下に掲示して、いじめ防止に対する意識向上を図ります。
各学級や代表委員会で話し合ったことをもとに全校で「いじめ防止宣言集会」を行い、全児童のいじめ防止決意宣言を掲示します。
大深内小いじめ防止スローガンを決めて学級に掲示し、月ごとに振り返り意識づけを図っています。
Goodサークルの掲示
行事ごとに小中で頑張りを認め合うメッセージカードを模造紙に貼って、絆づくりを行っています。
「思いやり えがお いっぱい 日本一」を目指し、全児童の思いを取り入れた集会活動を行っています。
いじめ防止対話集会
「いじめの構造からいじめ防止を考える」というテーマで、異学年班による意見交流を行いました。
いじめ防止宣言・いいとこめがね
いじめ防止スローガンを児童が作り、全校で宣言します。互いのよいところを見つけ、伝え合う活動もしています。
いいとこめがね
行事ごとに各学級、全校生徒、小学生と中学生の間で、それぞれ「いいところ」を見つけて掲示し認め合います。
「いじめ防止アンケート」を実施し、その結果をもとに各学級で「約束」を決定し、各学期に一度、全校パネルディスカッションにより各学級の「約束」の振り返りを行っています。
は~とふる標語
いじめ防止に向けた「深持小は~とふる標語」を一人一つずつ考えて作成し、校内掲示をしています。
「一中いいね宣言」
いじめのない居心地のよい学校を目指し、校内掲示、生徒朝会等で呼びかけています。
あったかハート宣言
友達を思いやる温かい心(あったかハート)で生活するため、一人一人の行動宣言を廊下に掲示しています。
(休校中)