令和6年度十和田市インフルエンザ予防接種事業のお知らせ

十和田市では、下記のとおりインフルエンザ予防接種費用の助成を1人1回実施します。

この予防接種は、下記対象者のうち、ご希望のかたが接種できるものです。

対象者

接種日において十和田市に住民登録があり、次のいずれかに該当するかた

  • 65歳以上のかた
  • 60歳以上65歳未満のかたで、心臓、腎臓、呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に障害を持ち自己身辺の日常生活がほとんど不可能なかたで身体障害者手帳1級相当のかた

接種期間

令和6年10月1日(火)~令和7年1月31日(金)

※この期間外に接種した場合、全額自己負担となります。(各医療機関が設定する接種料金)
※例年の流行状況から、接種の適期は10月から12月中旬とされていますので、お早めの接種をおすすめします。
※期間内であっても、特に期間終盤はワクチンの在庫がなくなる場合があります。ご了承ください。

実施場所

以下の医療機関で予防接種ができます。

※予約が必要な場合がありますので、事前にご希望の医療機関へご確認ください。

持ち物

予診票、個人番号カード、運転免許証、その他本人確認ができる書類

※予診票は令和6年10月1日時点で65歳のかた、過去3年間に接種したかたなどには9月下旬に郵送します。

※上記対象者のかたで予診票が届いていない場合は、発行いたしますので健康増進課へご連絡ください。

電話 0176-51-6790 FAX 0176-25-1183

個人負担金

1,300円(接種時に医療機関へお支払いください。)

ただし、次のかたは無料になりますので次の方法により手続きしてください。

  • 生活保護世帯 

医療受給者証など確認できる書類を医療機関に提示してください。  

  • 令和6年度市民税非課税世帯 

必ず事前に市役所税務課で予防接種に必要な旨を申し出て、市民税非課税世帯証明書(無料)を取得し、接種時に医療機関受付に提出してください。接種時に提出されない場合、無料とすることができません。

指定医療機関以外で接種する場合(償還払い)

令和6年10月1日か令和7年1月31日の間に対象者のかたが指定医療機関以外で接種された場合は、実際に要した接種料金から自己負担額(1,300円)を引いた額と助成限度額4,000円のどちらか低い額を助成いたします。

※生活保護世帯又は令和6年度市民税非課税世帯の場合は、実際に要した接種料金と助成限度額5,300円のどちらか低い額を助成いたします。

手続きの流れ

  1. 接種料金(全額)を直接、医療機関へお支払いください。
  2. 申請に必要な書類を健康増進課へご提出ください。
  3. 後日、ご指定の口座に助成金をお振込みいたします。

申請書類

1.予防接種費助成申請書兼請求書PDFファイル(85KB)(押印が必要です)

2.債権者登録申請書PDFファイル(209KB)このリンクは別ウィンドウで開きます(押印が必要です。1.で使用した印鑑をお使いください)

3.申請者名義の通帳の写し(銀行名、支店名、口座番号、口座名義人が記載されている部分)

4.領収書(インフルエンザを接種したことが明記されているもの)の写し

5.予防接種済証や予防接種の記録が記載されているものの写し

6.運転免許証、健康保険被保険者証その他申請者の本人確認ができる書類の写し

  • これらに加えて必要書類が発生するかた 

※60歳以上65歳未満の対象者:身体障害者手帳の写し 

※生活保護受給者:医療受給者証など確認できる書類の写し 

※市民税非課税世帯:令和6年度市民税非課税世帯証明書(市役所税務課で無料で取得できます)

 

(記入例)

1ー1.インフルエンザ予防接種費助成申請書兼請求書(一般のかた)PDFファイル(512KB)

1-2.インフルエンザ予防接種費助成申請書兼請求書(個人負担金免除者)PDFファイル(504KB)

2.債権者登録申請書PDFファイル(420KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

申請期限

令和7年3月31日(月)

申請書類提出先

十和田市健康増進課

〒034-0081 青森県十和田市西十三番町4番37号(十和田市保健センター内)

この記事へのお問い合わせ
健康増進課 健康管理係
先頭へ ホーム