市では、高齢者ができるだけ介護保険サービスを使わずに自立した生活を送ることを目標として、運動機能向上のプログラムに取り組む事業を実施しています。一人ひとりの体力や目標に合わせ、無理なく続けられるように専門職が指導します。歩く力が弱くなってきた、足が上がらなくなってつまづきやすいなど、運動機能に不安を抱えている人はぜひお問い合わせください。
柔道整復師などによる運動機能向上のプログラムです。
今泉整骨院 | 加賀整骨院 | 北園整骨院 | げんき接骨院 | さかた接骨院 |
桜田整骨院 |
すずむし整骨院 |
田中整骨院 |
とまべち整骨院 |
十和田整骨院 |
HARI AT BONE | 戸来整骨院 | ほねつぎ中平 |
リハビリテーション専門職による運動機能向上のプログラムです。
介護老人保健施設とわだ | 介護老人保健施設ハートランド |
介護老人保健施設みちのく苑 | 老人保健施設みのり苑 |
週1回実施・原則3ヶ月
無料
いずれの事業も高齢介護課窓口でお申し込みください
65歳以上で、次の(1)、(2)いずれかに該当する人
(1)要介護認定で、要支援1または要支援2の認定を受けた人
(2)下記のチェックリストに3項目以上該当する人
※実施場所へ通える人が対象です。
実施場所での運動以外に、自宅でも週3回以上の運動が必要です。
※市が実施している介護予防・生活支援サービス事業の訪問型・通所型サービスを利用している人は対象外です。
詳細はこちら⇒要支援者自立支援事業(304KB)、要支援者自立パワーアップ事業
(303KB)
・立ったままズボンを履く時にグラグラしなくなりました。
・運動を始めてから膝の痛みがなくなって、山に山菜採りに出かけれるようになりました。
・寝起きに起き上がるのもやっとだったのが、簡単に起き上がれるようになりました。