食費等の物価高騰に直面し、影響を特に受ける低所得の子育て世帯に対し、その実情を踏まえた生活の支援を行う観点から、子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)の支給を実施します。
子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)のご案内(630KB)
(1)令和5年3月分の児童扶養手当の受給者
(2)公的年金給付等※1を受給しており、令和5年3月分の児童扶養手当を受給していない方※2(ただし児童扶養手当の支給制限限度額を下回る方に限ります。)
(3)令和5年3月31日時点で18歳未満(障害のある児童については20歳未満)の児童の養育者で、食費等の物価高騰により家計が急変し、収入が児童扶養手当を受給している方と同じ水準となっている方
※1 遺族年金、障害年金、老齢年金、労災年金、遺族補償など。
※2 すでに児童扶養手当受給資格者として認定を受けている方だけでなく、児童扶養手当の申請をしていれば、児童扶養手当の支給が全部または一部停止されたと推測される方も対象となります。
児童一人当たり50,000円
※すでに子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分、ひとり親世帯以外分)の支給対象となった児童は、対象児童とはなりません。
※他の自治体で本給付金を受給していることが判明した場合は、返還を求めます。
・支給対象者(1)の方は、令和5年3月分の児童扶養手当を支給している口座に振り込みます。
・支給対象者(2)・(3)の方は、申請書に記載した受取口座に振り込みます。
原則、申請不要です。
※本給付金の受給を拒否する方や、登録口座の情報が変更となった場合は、下記の様式をダウンロードし、令和5年5月19日(金)までに提出してください。
・給付金を辞退する場合 → 受給拒否の届出書(84KB)
・登録口座が変更となった場合 → 支給口座登録等の届出書(112KB)
申請が必要です。申請様式をダウンロードし、必要事項を記入のうえ提出してください。申請書類はこども支援課窓口にも備え付けてあります。
・(様式第3号)子育て世帯生活支援特別給付金申請書【公的年金給付等受給者用】(211KB)
・(様式第4号)簡易な収入額の申立書(申請者本人用)【公的年金給付等受給者】(368KB)
・(様式第4号)簡易な収入額の申立書(扶養義務者等用)【公的年金給付等受給者】(367KB)
・(様式第4号)簡易な所得額の申立書【公的年金給付等受給者】(222KB)
・(様式第3号)子育て世帯生活支援特別給付金申請書【家計急変者用】(211KB)
・(様式第4号)簡易な収入見込額の申立書(申請者本人用)【家計急変者】(392KB)
・(様式第4号)簡易な収入見込額の申立書(扶養義務者等用)【家計急変者】(195KB)
・(様式第4号)簡易な所得見込額の申立書【家計急変者】(195KB)
令和5年5月15日(月)から令和6年2月29日(木)まで
※令和6年2月末までに生まれた新生児の養育者については令和6年3月15日(金)まで
・支給対象者(1)の方は令和5年5月31日(水)を予定
・支給対象者(2)・(3)の方は申請した月の翌月末を予定