令和7年度十和田市子どもの居場所提供促進事業補助金対象団体を募集します

 市では、子どもたちが安心して過ごせる「子どもの居場所づくり」を行う団体を募集し、運営費の一部を補助することで活動を支援します。

 市民活動団体(ボランティア団体、特定非営利活動法人等)や地域コミュニティ活動団体(町内会、子ども会、PTA等)などが市内で実施する、子ども食堂、学習支援、体験活動、その他自由な居場所づくり活動が対象となります。 

 

〈更新履歴〉

【5月1日更新】

 募集要項を更新しました。

補助金額

開催1回あたり上限1万円以内、1団体につき年間上限10万円を補助します。

  • 補助金の額は、補助対象経費から参加費、寄附金などの収入を除いた額とします。
  • 月に1回程度、継続して開催してください。(最低でも2ヶ月に1回以上、年間6回以上)
  • 応募多数の場合は、補助金額を調整することがあります。

 申請方法等について

募集期間は令和7年5月1日(木)から5月30日(金)までです。

申請方法や対象となる経費など、くわしくは下記募集要項等をご確認ください。

募集要項PDFファイル(512KB) ←※更新しました!

十和田市子どもの居場所提供促進事業補助金交付要綱PDFファイル(429KB)

【提出書類】

  • 交付申請書(様式第1号)
  • 事業計画書(様式第2号)
  • 事業収支予算書(様式第3号)
  • 団体概要調書(様式第4号)
  • 団体の規約、会則等、構成員または役員の名簿
  • 活動内容やスケジュール等がわかる書類(チラシやSNS投稿記事等)

↓申請関係様式第1号〜第4号はこちらからダウンロードできます。

申請関連様式一式ワードファイル(20KB)

申請関連様式(記入例)PDFファイル(389KB)

会則作成例PDFファイル(79KB)

会則作成例ワードファイル(16KB)

※規約、会則等がない場合はご相談ください。会則作成例を載せていますが、この様式にとらわれなくても構いません。

※不明な点などありましたら、申請前にご相談ください。

提出先

十和田市こども支援課こども給付係

〒034-0081 十和田市西十三番町4番37号(保健センター1階)

TEL:0176-51-6716 FAX:0176-23-5114

メール:kodomo@city.towada.lg.jp

 
先頭へ ホーム