養育医療

概要

出生体重が2000グラム以下、もしくは在胎週数37週未満で生まれ、生後速やかに適切な処置を講じることが必要な未熟児に対し、諸機能を得るまでに必要な入院医療にかかる費用を軽減するものです。
(指定された医療機関で利用できます)

自己負担について

世帯の市町村民税の合算額により、徴収金額が設定されます。

手続きに必要なもの

  • 保護者の加入医療保険情報がわかるもの(マイナ保険証、保険者から交付された「資格確認書」若しくは「資格情報のお知らせ」、有効期限内の健康保険証など)
  • 印鑑
  • 医師の意見書
  • 所得税額を証明する書類(源泉徴収票、確定申告書、納税証明書など) 

手続きするところ

こども支援課こども給付係(十和田市保健センター内)

この記事へのお問い合わせ
こども支援課 こども給付係
先頭へ ホーム