十和田湖冬物語

第28回 十和田湖冬物語2026

 平成11年(1999年)に始まった「十和田湖冬物語」は、今年で第28回目を迎えます。

四半世紀にわたり続いている十和田湖畔の冬季観光イベントをぜひお楽しみください

 

●真冬の澄み切った夜空を彩る冬花火

●屋台村「雪あかり横丁」

●週末限定!冬の国境祭

●かまくらの中で地酒やカクテルが楽しめる「かまくらバー」

●スノーパークなど

 

◇日時 令和8年1月30日(金)~2月23日(月・祝)

    ※火・水・木曜日は定休日。(2月11日(水・祝)は祝日のため通常開催)

    平 日:午後 4時~午後8時30分

    土日祝:午前11時〜午後9時

◇場所 十和田湖畔 休屋 多目的広場

 

◇詳細は公式ホームページから

    https://towadako-winter.com/このリンクは別ウィンドウで開きます

 

会場行きのバスについて(要予約)

会場行きのバスをぜひご利用ください!

●十和田湖アクセスバス(十和田市中央~十和田湖畔休屋)

 予約サイトはこちらこのリンクは別ウィンドウで開きます

 

●JRバス冬のおいらせ号(JR八戸駅~十和田湖畔休屋)

 予約サイトはこちらこのリンクは別ウィンドウで開きます

 

お問い合わせ先

十和田湖冬物語実行委員会(事務局 十和田奥入瀬観光機構)

電話番号 0176-75-1531(十和田湖観光交流センター「ぷらっと」内、午前9時~午後5時)

この記事へのお問い合わせ
商工観光課 観光企画係
先頭へ ホーム