会計窓口の受付時間等について

令和7年4月1日から、青森みちのく銀行十和田市役所派出所の人数が2名から1名に変更となりました。

ご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

 

市役所会計窓口(本館1階 13番窓口)での市税、料金等のお取り扱いは以下のとおりです。

1.受付時間

月曜日から金曜日の8時30分から17時15分まで

※土、日、祝祭日、年末年始はお取り扱いしておりません。

 

■青森みちのく銀行十和田市役所派出所による受付時間 

 9時00分〜11時00分、12時00分〜16時00分

 

■会計係職員による受付時間 

 8時30分〜9時00分、11時00分〜12時00分、16時00分〜17時15分

 

青森みちのく銀行十和田市役所派出所による受付時間外は、市の会計係職員が受付します。

なお、一部の料金等について、青森みちのく銀行十和田市役所派出所の受付時間でのみ受付可能なもの(注1)があります

 

(注1)水道料金・下水道使用料や下水道受益者負担金のお支払い、給付金等の窓口でのお受け取りなど

 

2.窓口で納められるもの

1.市税(固定資産税・都市計画税、軽自動車税、市県民税、国民健康保険税など)

2.介護保険料

3.後期高齢者医療保険料

4.市営住宅使用料

5.保育料

6.水道料金・下水道使用料、下水道受益者負担金(注2)

7.その他、十和田市が発行した納付書によるもの(注3)

 

(注2)水道料金・下水道使用料、下水道受益者負担金は、青森みちのく銀行十和田市役所派出所の受付時間にのみ納めることができます。この時間以外は、市役所別館1階の上下水道部管理課窓口をご利用ください。

※管理課では8時30分から17時15分までこれらの料金を納めることができます。

 

(注3)十和田市以外の納付書(国や県の納付書など)は納めることができません。

 

3.納税等の流れ

1.窓口ご利用時は番号札をお取りください。会計窓口の後方(税務課と収納課の間)に発券機が設置されています。

2.納付書を封筒から出してご準備のうえ、おかけになってお待ちください。番号でお呼びいたします。

 

※内容により呼び出しの順番が前後することがありますので、ご了承ください。

※納付後の領収書の台紙への貼り付けは、ご自身で行ってくださるようお願いいたします。

 

4.混雑が予想される時期

会計窓口では日々スムーズな収納業務を心がけていますが、特定の時期にはたいへん混雑いたします。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いしたします。

混雑の時期

事 由
5月上旬 固定資産税・都市計画税、軽自動車税の納付書発送時期のため
6月上旬 市県民税の納付書発送時期のため

7月上旬

 〜中旬

国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料、霊園管理手数料の納付書発送時期のため

偶数月の

15日

年金支給日
毎月末 各市税等の納期限のため

・お急ぎの際は市内の金融機関でも納付できます。

・コンビニエンスストアやペイアプリでの納付、便利な口座振替もご利用ください。

※内容により利用できないものもあります。詳細はお手元の納入通知書に記載の担当課へお問い合わせください。

この記事へのお問い合わせ
会計係
先頭へ ホーム