家庭ごみを出すときの主なルールは次のとおりです。
ルールを守り、地域で利用するごみ集積所を気持ちよく清潔に利用しましょう。
ごみの収集は午前8時から始まります。
特に年末年始の前後や大型連休中など、ごみの排出量が多くなることが予想される場合は、収集車の台数を増加させることがあるため、収集時間がいつも同じとは限りません。
収集後に出すことのないよう、午前8時までに出しましょう。
収集後に出されたごみや、指定収集日以外に出されたごみは収集されません。
ごみは種類ごとに分別しましょう。
また、ごみを出すときは指定袋に入れて出してください。
指定のごみ袋以外で出した場合や袋の種類が間違っている場合、燃えないごみと資源ごみが混在しているような分別不良の場合は収集されません。
ごみ集積所は、それぞれの町内会や地域住民、アパート管理者などが維持管理をしています。
他の町内会、地域へごみを持ち込むことによるトラブルも発生しています。
ごみは必ず決められた収集場所に出してください。
ごみを収集しない理由を収集業者が黄色い警告シールに記入しています。
ごみを出した人が責任をもって持ち帰り、分別の確認などをしてから、次の収集日に出しなおしてください。
出しなおすときは、ごみ袋を替えるか、シールをはがしてください。
シールをはがすときに袋が破けた場合や、シールを切り取った場合は、ガムテープで補修してください。
そのまま放置していても、収集されません。ご協力をお願いします。
ごみは午前8時から午後4時30分までに収集されます。
午後4時30分以降に残されているごみは、収集後に出している可能性があります。
午前8時前にごみを出したにも関わらずごみが収集されず、警告シールも貼られていない場合は、
市役所まちづくり支援課または十和田地域広域事務組合にお問い合わせください。
まちづくり支援課 0176-51-6726
十和田地域広域事務組合 0176-28-2654
ごみと資源の出し方ガイドブックや、ごみアプリをご活用ください。