◇十和田市ではごみの減量とリサイクル推進を目的として、家庭より排出される生ごみを資源として回収し、電気エネルギーなどに変えて有効利用する事業に取り組んでいます。
・令和6年度は一本木沢町内会をモデル地区として、5月から令和7年3月までの期間で生ごみ回収の実証事業を行います。
■実施期間:令和6年5月27日から令和7年3月24日まで
■回 収 日:毎週月曜日又は火曜日(月曜日が祝日の場合)※下記記載の回収日程表をご参照ください。
■回収方法:町内にあるごみ収集場所に『生ごみ回収専用バケツ』を設置します。回収日(月曜日又は火曜日)の朝8時までに、生ごみをビニール袋に入れて、排出してください。回収業者が順次回収します。
※排出用のビニール袋は、各家庭でご用意をお願いします。色・形などの指定はありません。回収日に出せる分の「生ごみ」で構いません。無理のない範囲でご協力ください。
令和6年度の生ごみ回収実証事業に関する『生ごみ分別表』と『生ごみ回収日程表』は、添付資料のとおりとなっております。
令和6年度生ごみ回収実証事業 生ごみ分別表・回収日程表.pdf(939KB)
※上記以外のご不明な点などにつきましては、問い合わせ先へご連絡ください。