日本赤十字社 青森県支部 十和田市地区

赤十字の精神である人道・博愛に基づき、世界191ヵ国の赤十字と協力しながら自然災害や紛争の被害で苦しむ人々に対し医療救済をはじめ生活物資等幅広い救援活動を行っています。

赤十字の思想やいのちと健康を守る実践活動のほか、地域における福祉活動の普及や活動団体の育成に努めています。

 

日本赤十字社会員について

会員とは、赤十字の人道的な活動に賛同し、支持する人であればどなたでも会員になることができます。

会員になると、毎年500円以上の会費を納めることとなります。

 ○協力会員 会員以外の方で日本赤十字社の目的に賛同し、活動を支援する個人又は団体であり、

       目安として年額500円以上を納めてくださる方

 ○会員   日本赤十字社の目的に賛同し、運営に参画する個人又は法人であり、

       会費として年額2,000円以上を納めてくださる方

会員になるには、会費を添えて、直接担当課窓口までお越しください(お名前・ご住所をお聞きします)。

町内会に加入されている方は、毎年2月から3月にかけてとりまとめを行っている地区もありますので、お住まいの地区の町内会長にお問い合わせください。

 

十和田市地区の会費額について

和5年度に、十和田市地区の皆様から納めていただきました会費額は5,487,780円となりました。

この場を借りて、お礼申し上げます。

市民の皆様から納めていただきました会費は、赤十字活動を行う資金として使わせていただきます。

 

日本赤十字社の事業は、日本赤十字社HPこのリンクは別ウィンドウで開きます又は日本赤十字社青森県支部HPこのリンクは別ウィンドウで開きますをご覧ください。

 

日本赤十字社青森県支部 評議員一斉改選のお知らせ

赤十字会員の代表として選出されている評議員の任期は3年となっており、令和7年2月13日をもって任期満了となることから、このたび一斉改選を実施します。
評議員は、規則の定めるところにより選出され、青森県支部の評議員の定数は、日本赤十字社定款により30名と定められています。
その内訳は、各郡地区・市地区選出の評議員定数が25名、支部長選出の評議員定数が5名となっております。

十和田市地区から選出される評議員の定数は、1名です。

評議員の改選についてのお問い合わせは、日赤十和田市地区(下記)までお願いいたします。

 ◆評議員改選通知文PDFファイル(26KB)

 

お問い合わせ

日本赤十字社青森県支部十和田市地区(まちづくり支援課 セーフコミュニティ係内)

電話:0176-51-6777

先頭へ ホーム