令和5年1月から軽自動車税納付確認システム(軽JNKS(ジェンクス))が稼働したことにより、車検の際に三輪以上の軽自動車の納税証明書の提示が原則不要となりました。
また、令和7年4月からは、二輪の小型自動車(250cc超)も軽JNKSの対象となり納税証明書の提示が不要となりましたので、納税証明書の送付を廃止します。
なお、次のようなケースは、軽JNKSによる納付確認ができないため、納税証明書が必要となる場合があります。
納税証明書の再発行が必要な際は、税務課で交付申請をしてください。
・納付した直後の場合
・中古車の購入直後の場合
・他の市町村へ引っ越した直後の場合
・対象車両に過去の未納がある場合