「地域計画」とは、地域の現状や課題についてまとめた従来の「人・農地プラン」に、その地域に関係する農業者や農地の所有者、関係機関等の話し合いによって作成する、将来の農地利用の姿を明確化した目標地図を加えたものです。
地域計画は従来の人・農地プランと同様に、市内を10地区に分けて作成することとしており、農業者への意向調査、協議の場(集落座談会)の開催、関係者への意見聴取等を経て令和6年度末までに策定することとしております。
また、目標地図の完成度を徐々に高めていく必要があることから、協議の場については毎年定期的に開催していきます。
農業経営基盤強化促進法第18条第1項に基づき、協議の場の結果を公表します。
農業経営基盤強化促進法第19条第7項の規定に基づき、地域計画(案)の公告・縦覧を行います。
また、地域計画(案)に意見がある場合には、その地域計画(案)の利害関係者は縦覧期間中に意見書を提出することができます。
縦覧場所:十和田市西十二番町6-1 十和田市役所 本館2階 農林畜産課
縦覧期間:令和7年2月20日(木)~令和7年3月7日(金)
意見書提出先:十和田市農林畜産課へ郵送、または持参により提出してください。
提出期限:令和7年3月7日(金)
現在縦覧期間中の地域計画(案)はありません。
農業経営基盤強化促進法第19条第1項の規定に基づき、令和7年3月24日付で地域計画を策定したので、同法第19条第8項の規定に基づき公告します。
なお、目標地図はホームページ上には掲載いたしませんので、確認したい場合には十和田市役所 農林畜産課窓口までお越しください。