十和田市の市章
平成17年3月14日に市章が告示となり、詳細が確定しました。
1 十和田市章
2 市章の説明
上の青い部分は「十和田湖」の形をデザイン化し、豊富できれいな「水」を表し、下の緑の部分は豊かで新鮮な「自然」を表している。
3 市章の色
- 4色掛け合わせ(CMYK COLOR表示)の場合は、青の部分はC100%+M30%+K5%、緑の部分はC80%+Y100%とする。
- 色見本、特色の場合は、青の部分はDIC4版888紺碧、緑の部分はDIC4版846パロットグリーンとする。
- 単色の場合は、上(青の部分)がベタ100%、下(緑の部分)がアミ40%とする。
4 市章の書き方
- 正方形を縦と横12等分し、中心に円を描く。
- bの円(3コ)は半径aで、中心点をa×0.05下に移動する。
- cの円(2コ)は中心点をa×0.05上に移動する。
- dの円の直径はa×0.6とする。
市章の基本作成図