2025年07月14日 第1回十和田市外部評価委員会を開催しました
市で実施している事務事業について、その目的を明らかにするとともに、第三者による外部評価も取り入れながら、必要性や有効性などを評価し、効率的で効果的な行政運営を進めるため、事務事業評価を実施します。
令和7年度は、第2次十和田市総合計画第3期実施計画に掲載されている事業のうち、令和6年度に実施した事業について内部評価を実施しました。また、内部評価対象事業から外部評価委員会の委員が選定する5事業について十和田市外部評価委員会による外部評価を実施します。
十和田市外部評価委員会は、第三者の視点により事務事業評価の客観性及び公平性を確保する観点から産官学金労言など様々な分野で活躍されている11名の委員で組織します。
いただいたご意見・ご提言については、今後の事務事業の見直し及び行政運営に活かしてまいります。
第1回十和田市外部評価委員会では、外部評価事業の選定方法及び今後のスケジュールについて説明を実施しました。
日時:令和7年7月14日(月) 午前10時〜
場所:十和田市役所 本館3階 庁議室
資料2-3 第2次十和田市総合計画第3期実施計画(5632KB)
資料3 令和6年度外部評価事業フォローアップ(1184KB)
参考資料2 第2次十和田市総合計画後期基本計画(1140KB)