十和田市ゼロカーボンシティ宣言について

 令和7年3月26日の十和田市地球温暖化対策推進本部会議において、2050年までに二酸化炭素などの温室効果ガス排出量を実質ゼロにすることを目指す「ゼロカーボンシティ宣言」を表明しました。削減目標の達成に向けて、市、市民、事業者が一体となって取り組みましょう。

 宣言内容は、添付ファイル「十和田市ゼロカーボンシティ宣言文」をご覧ください。

 

zeroka-bon

 

・十和田市ゼロカーボンシティ宣言文PDFファイル(384KB)

 

ゼロカーボンシティとは

 環境省では、「2050年に二酸化炭素を実質ゼロにすること(二酸化炭素などの温室効果ガスの人為的な発生源による排出量と森林などの吸収源による除去量との間の均衡を達成すること)を目指す旨を首長自らがまたは地方自治体として公表した地方自治体」をゼロカーボンシティとしています。

この記事へのお問い合わせ
まちづくり支援課 環境衛生係
先頭へ ホーム