デジタル化による業務効率の向上を図るため、十和田市内に事業所を有する事業者等が行う通信環境等の整備に係る事業に対し、補助金を交付します。
申請をご検討のかたは交付要綱をご確認のうえ、事業を行う前に情報政策課にご相談ください。
▶令和5年度十和田市デジタル化導入支援補助金チラシ.pdf(304KB)
1.市内に事業所を有する法人又は個人
2.今後も市内において事業を継続する意思があること
3.市区町村税に滞納がないこと
※十和田市暴力団排除条例第2条第2号および第3号に規定する暴力団関係者、政治活動や宗教活動等を行う者は除きます。
補助対象事業 |
補助率 |
補助上限額 |
---|---|---|
無料Wi-Fi利用環境の整備 |
補助対象経費の3分の2 |
10万円 |
リモート会議システムの整備 |
補助対象経費の3分の2 |
20万円 |
業務を改善するためのソフトウェアの導入 |
補助対象経費の3分の2 |
20万円 |
電子決済端末の購入 |
補助対象経費の4分の3 |
20万円 |
※すでに他の補助金の交付決定を受けている経費は含みません。
1.令和5年度十和田市デジタル化導入支援補助金交付申請書(様式第1号)
2.事業計画書(様式第2号)
3.申請者が個人事業主の場合は、住民票の写し及び個人事業主であることが分かる書類
4.申請者が法人の場合は、法人の登記事項証明書
5.誓約書(様式第3号)
6.市区町村税に滞納がないことを証する書類
7.補助事業の内容及び補助対象経費の内訳が分かる書類
8.その他市長が必要と認める書類
(備考)
補助金の交付の可否を決定するため、市が保有する3の住民票に関する情報及び6に掲げる書類に関する情報を利用することに同意する場合は、申請者は当該書類の添付を省略することができます。その場合は「個人情報の利用に関する同意書」を添付してください。
1.令和5年度十和田市デジタル化導入支援補助金事業計画変更(中止)承認申請書(様式第5号)
2.変更内容がわかる書類
1.令和5年度十和田市デジタル化導入支援補助金実績報告書(様式第7号)
2.補助事業が完了したことが分かる書類
3.補助事業に要した経費の支払を証明する書類の写し
4.財産管理台帳(様式第8号)
5.その他市長が必要と認める書類
1.補助金の交付決定は先着順により、予算の範囲内で行います。
2.補助金は、対象事業終了後の精算払いになります。
よくある質問をまとめました。
▶令和5年度十和田市デジタル化導入支援補助金交付要綱.pdf(84KB)