AIチャットボットを導入しました
皆さまからのお問い合わせに対する利便性向上等を目的に、AI(人工知能)が問い合わせに対して自動で回答するAIチャットボットを市ホームページに導入しました。
AIチャットボットとは
チャット(会話)形式で、AI(人工知能)が質問に自動的に回答するシステムツールです。
特徴
- 24時間365日いつでも回答可能
- 多言語に対応(日本語、英語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、韓国語)
- 行政全般の質問に対応(すべての制度や業務を網羅しているわけではありません。)
利用方法
- ホームページの右下に駒松くん・駒桜ちゃんのマークが表示されていますので、そこをクリックし、「チャットする」をクリックします。

- 表示された選択肢の中から、聞きたい内容をクリックするか、下部の「メッセージを入力してください。」と書かれている部分に、質問内容を入力し、送信してください。

- 質問に対する回答が表示されますので、回答内容や関連リンクをご確認ください。
- 質問が終わったら、回答の右下に表示されているグットボタンやバッドボタンをクリックして、チャットボットに対する評価をお願いします。
注意事項
- AIチャットボットの回答は不完全な場合があり、回答する情報の正確性等については、これを完全に保証するものではありません。詳しい内容は各担当部署にご確認ください。
- 個人情報に関する内容は受け付けていませんので、個人情報(氏名、住所、電話番号など)は入力しないようにしてください。