介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)について

 高齢化が進む中で、高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるように、地域全体で高齢者を支えていく体制を作り上げていくために、「介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)」を実施します。 

介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)とは

 総合事業は、高齢者の介護予防と自立した日常生活の支援を目的とした事業で、「介護予防・生活支援サービス事業」と「一般介護予防事業」のふたつからなります。

 

 平成29年4月から、介護予防(給付)サービスの中で、これまで全国一律のサービスであった「介護予防訪問介護」及び「介護予防通所介護」が、自治体(介護保険者)が実施する「介護予防・生活支援サービス事業」に移行されました。

 十和田市では平成29年4月から総合事業を実施し、65歳以上のかたを中心に介護予防や日常生活の自立を支援しています。 

 

総合事業に関するパンフレットはこちらをご覧ください。

令和5年4月~総合事業パンフレット(A3両面)PDFファイル(1264KB)

※令和5年4月、パンフレットを改訂しました。  

 

総合事業で利用できるサービス

 介護予防・日常生活支援総合事業には、要支援1・2の認定を受けたかたや、基本チェックリストにより生活機能の低下が見られたかたが利用できる「介護予防・生活支援サービス事業」と、65歳以上のすべてのかたが利用できる「一般介護予防事業」があります。

 

1.介護予防・生活支援サービス事業

 要介護認定申請で要支援に認定されたかた、基本チェックリストにより総合事業の対象者(事業対象者)と判定されたかたが対象となります。

 

2.一般介護予防事業

 65歳以上のすべての高齢者を対象として、介護予防のための取り組みを行っています。 

 

元気なうちから介護予防に取り組みましょう! 

(チラシ)介護予防を取り入れてみましょうPDFファイル(763KB)

 

総合事業利用までの流れ

 要支援1・2の認定を受けているかたは、更新の際に、利用しているサービス等により「要介護認定の更新」か「基本チェックリストの実施」か更新方法を選択します。

(チラシ)チェックリストが始まりますPDFファイル(653KB)

 

 基本チェックリストとは、日常生活に必要な機能が低下していないかを調べるための質問票です。介護予防・生活支援サービス事業は、基本チェックリストの判断に基づき迅速に利用することができます。

 

十和田市介護予防・日常生活支援総合事業利用申請書エクセルファイル(27KB)

十和田市介護予防・日常生活支援総合事業利用申請書PDFファイル(162KB)

基本チェックリスト実施対象者確認票エクセルファイル(14KB)

基本チェックリスト実施対象者確認票PDFファイル(113KB)

 

まずはご相談ください!

 地域包括支援センターは、高齢者のみなさんが住み慣れた地域で安心して暮らしていくために、必要な援助・支援を行う地域の総合相談窓口です。

 介護予防・日常生活支援総合事業や介護保険サービスの利用について、わからないことや相談があるときには、地域包括支援センターへお問い合わせください。

総合事業・チェックリストの相談

十和田市役所 高齢介護課 高齢者総合支援室

電話:0176-51-6720

 

市内地域包括支援センター

 平成30年4月から、市内を東・北・西南の3つの圏域に分け、地域包括支援センターを設置しています。各圏域は、市内の小学校の学区を単位としています。

 

・十和田市東地域包括支援センター

 担当圏域:東圏域(三本木小、東小、藤坂小、高清水小学区)

 住所:十和田市東十三番町18-1

 電話:0176-27-1513

 

・十和田市北地域包括支援センター

 担当圏域:北圏域(北園小、大深内小(旧洞内小・旧松陽小)、深持小、ちとせ小学区)

 住所:十和田市西二番町4-3

 電話:0176-51-6056

 

・十和田市西南地域包括支援センター

 担当圏域:西南圏域(南小(旧下切田小を含む)、西小、四和小、沢田小、法奥小、十和田湖小学区)

 住所:十和田市穂並町6-27

 電話:0176-51-4250

 

   

介護予防・日常生活支援総合事業(事業所用)についての説明はこちらをご覧ください。

 
先頭へ ホーム