ペアレント・プログラムは子育てに悩んでいる保護者の方が、お子さんの行動を知り、関わり方を工夫することで、「自信をもって育児ができる」をこと支援する全7回のプログラムです。
支援者にとっては、保護者がプログラムに取り組む場に一緒に参加することでこどもへの対応方法や保護者支援の「コツ」を身につけることができます。また、支援者資格取得後は地域でペアレント・プログラムを開催することができます。ぜひ、参加ください。
ペアレント・プログラム(第3クール)支援者研修案内ちらし.pdf(870KB)
市内の幼児保育施設などにお勤めの保育士など8人
※募集人数を超えた場合は、市内でプログラムを実践していただける方を優先させていただきます。
※託児あり(要予約)
第1回 | 令和7年11月15日(土) | 9:00〜12:00 |
第2回 | 令和7年12月 6日(土) | 9:30〜11:30 |
第3回 | 令和7年12月20日(土) | 9:30〜11:30 |
第4回 | 令和8年 1月17日(土) | 9:30〜11:30 |
第5回 | 令和8年 1月31日(土) | 9:30〜11:30 |
第6回 | 令和8年 2月14日(土) | 9:30〜11:30 |
フォローアップ | 令和8年 3月 7日(土) | 9:30〜12:00 |
※留意事項※
・各回、講座開始15分前より受付開始します。
・全7回の講座終了後、アドバンスワークショップ(令和8年3月予定)を受講(ZOOMによるオンライン研修)していただくと支援者資格を取得できます。支援者資格取得費用(5,500円)については、市の助成を受けることが出来ますので、詳細については受講時にご説明します。
保健センター(住所:十和田市西十三番町4-37)
10月1日(水)より予約を開始します。
こども家庭センターへお電話(51-6797)でお申し込みください。
〈締 切〉11月5日(水)まで(定員になり次第、受付終了)
〈受付時間〉土日祝日を除く8:30〜17:15まで