令和3年4月26日、リニューアルオープンしました。
ガイドカウンター、渓流の成り立ちや動植物を解説する展示物、動画コンテンツを楽しめるサイネージ等により、奥入瀬渓流散策のネイチャーガイド拠点としてご利用いただけます。
また、物産コーナーでは、渓流散策グッズの販売や青森りんご専門カフェの運営が始まっております。
ぜひ、お立ち寄りください。
十和田市大字奥瀬字栃久保183
(1)構造
鉄骨造2階建て
(2)規模
延床面積628.04平方メートル
(3)建設年
平成3年7月
(4)主な機能
ネイチャーガイドカウンター、物産コーナー、レクチャールーム、トイレ
(1)開館期間
通年営業
(2)開館時間
・4月1日から19日まで及び11月15日から翌年3月31日まで
⇒午前9時から午後4時30分まで
・4月20日から11月14日まで
⇒午前9時から午後5時30分まで
(1)使用料
半日につき 1,070円
※暖房を使用する場合は、使用料に100分の30を乗じて得た額を加算した額とします。
※「半日」とは、開館から午後1時までの時間及び午後1時から閉館までの時間とします。
(2)予約方法
使用する日の3日前までに、渓流館使用許可申請書を提出してください。
減免を受ける場合は、使用料減免申請書もご提出ください。
※様式は「5.各種申請書様式」よりダウンロードできます。
(3)使用日
使用許可書及び納付書本人控え(又は減免決定通知書)をご持参ください。
(4)減免対象
収益を目的としない団体等が観光の振興に寄与するために使用する場合
⇒使用料の100分の70に相当する額
十和田市奥入瀬渓流館
電話番号:0176-74-1233
ファクス:0176-74-1235
(指定管理者 一般財団法人十和田湖ふるさと活性化公社)