現地決済型ふるさと納税を導入しました!

十和田市では、令和6年10月1日から現地決済型ふるさと納税を導入しました。

 

現地決済型ふるさと納税とは?

インターネットを利用した事前の寄附とは異なり、「その場で寄附の申し込みから返礼品の利用までができる」寄附の仕組みです。観光・ビジネス等で「十和田市」を訪れた方が、市内の利用可能店舗でふるさと納税に申込み、返礼品として受け取った即時発行の電子クーポンで体験料や商品代を支払うことができます。

 

現地決済型ふるさと納税のサイト

「ふるさと応援納税®電子クーポン」運営事業者のサイトはこちらをご覧ください。

https://dmc-aizu.co.jp/?local=jaこのリンクは別ウィンドウで開きます[このリンクは別ウィンドウで開きます]

 

十和田市の加盟店(現地決済型ふるさと納税)

十和田市ふるさと応援納税®電子クーポンの使えるお店はこちら

https://towada-ec.dmc-aizu.com/memberShopList/このリンクは別ウィンドウで開きます [このリンクは別ウィンドウで開きます] 

 

返礼品提供事業者を随時募集しています

十和田市では、現地決済型ふるさと納税について次に該当する「対象商品」の取り扱いがある法人又は個人の事業者を随時募集しています。

「市内での宿泊、文化、自然、農業、その他アクティビティなどの体験型商品」

※その他、飲食店などの事業者でご希望の方はご連絡ください。

お申し込みは、以下の申請書の提出又はインターネットURLより申請してください。

現地決済型ふるさと納税_加盟店登録申請書PDFファイル(1283KB)

インターネットからの申し込みの場合 こちらをクリック

※詳しくは、とわだ産品販売戦略課へお問い合わせください。

 

十和田市のふるさと納税

十和田市のふるさと納税に関しては、下記のURLよりご確認ください。

https://www.city.towada.lg.jp/shisei/keikaku/furusato/ [このリンクは別ウィンドウで開きます]

この記事へのお問い合わせ
とわだ産品販売戦略課 販売戦略係
先頭へ ホーム