MCI(軽度認知障害)を見逃さないで!

MCIは「脳の機能が健常な状態」と「認知症」の中間の段階です。

令和5年度の研究によると、65歳以上の約8人に1人が認知症、約7人に1人がMCIと言われています。MCIのうちに早期に対策を行うことで、認知機能の改善や、認知症自体の発症を遅らせることができる場合もあります。

 

 

MCIで見られる症状(一例)

  • 同じことを何度も尋ねる
  • 物の名前が出にくくなった
  • 前日の昼食・夕食の内容が思い出せない
  • 物を探し回ることが増えた
  • もの忘れは自覚しているが、他人事のように感じる
  • 仕事上のミスが増えた
もの忘れが気になる方へ

この記事へのお問い合わせ
高齢介護課 高齢者総合支援室
先頭へ ホーム