令和5年6月4日執行 青森県知事選挙の結果について

青森県知事選挙の結果について

令和5年6月4日執行 青森県知事選挙十和田市開票区結果PDFファイル(53KB)

 

令和5年6月4日(日曜日)は青森県知事選挙の投票日です

とき:令和5年6月4日(日曜日)午前7時から午後8時

※第39投票区投票所(十和田湖観光交流センター ぷらっと)及び第40投票区投票所(十和田湖小学校・中学校)は、午前7時から午後6時まで

ところ:市内45投票所

※投票所はお住いの地域によって異なりますので、投票所入場券をご確認ください。

選挙権のある人

平成17年6月5日以前に生まれた人で、令和5年2月17日以前に十和田市に転入の届出をし、引き続き青森県内に住所を有する人

※県内の他市町村へ転出し、転出先の選挙人名簿に登録されていない人は、あらかじめ転出先市町村の市民課などで「引き続き県内に住所を有する旨の証明書」を発行してもらい、投票所で提示するか、または、投票所において「引き続き県内に住所を有することの確認」を口頭で申請し、他市町村選挙管理委員会からの確認を取ることで投票できます(期日前・不在者投票の場合も同様です)。

投票の仕方

投票日当日は、投票用紙に印刷された候補者の氏名の上の欄に〇印スタンプを押す「記号式」です。期日前投票および不在者投票は候補者の名前を書く「自書式」です。けが、病気などにより候補者の氏名を自書することが困難な人は、代理記載や点字による投票もできますので、その旨を申し出てください。

投票所入場券について

  • 告示日の5月18日(木曜日)以降にハガキによる投票所入場券(選挙権を有する世帯人数が2人を超える場合は複数枚)を発送します。

※立候補の状況により、無投票となった場合は、投票所入場券を発送しませんのでご注意ください。

  • 投票所は投票所入場券に記載してありますので、確認のうえ投票してください。
  • 投票日当日に投票できない場合は、下記の期日前投票・不在者投票制度をご利用ください。
  • 投票日当日は、入場券に記載してある投票所でしか投票できませんのでご注意ください。
  • 二重投票防止のため、投票所入場券の再発行はいたしませんので、あらかじめご了承ください。また、紛失等によりお手元に投票所入場券がなくても、投票所において所定の手続きを済ませていただければ投票できますので、どうぞお気軽に投票所へおいでください。

期日前投票について

期日前投票の日時・場所など

投票期間

令和5年5月19日(金曜日)から6月3日(土曜日)の16日間

投票場所

  • 十和田市役所別館5階会議室

時間:午前8時30分 から 午後8時

 

  • 十和田市西コミュニティセンター ホール(3階)
  • 市民交流プラザ「トワーレ」展示室
  • イオンスーパーセンター十和田店専門店街会議室

時間:午前10時から午後7時

 

  • 期日前投票の期間であれば、住んでいる場所に関係なく、上記のどの投票所でも投票することができます。
  • 投票所によって投票できる時間が異なりますのでご注意ください。

期日前投票のできる人

投票日当日に以下の要件に該当すると見込まれる人

  • 仕事や冠婚葬祭などの予定がある。
  • レジャーなどの私用で、自身の投票区外に旅行・外出する。
  • 病気やケガ、妊娠などの理由で投票所へ行くことが困難である。また、入院・手術等の予定がある。

 ※投票所において、自書することが困難な人は、代理記載や点字による投票もできますので、その旨を申し出てください。

不在者投票について

※不在者投票を希望する人の投票用紙の請求は5月31日(水曜日)までとなります。告示日前でもかまいませんので、お早めにお問い合わせください。

  1. 十和田市の選挙人名簿に登録されている人が、他の市区町村に滞在している。
  2. 県の選挙管理委員会が指定する病院、施設等に入院(入所)している。
  3. 身体に重度の障害がある又は要介護状態区分が「要介護5」に認定されている等の理由で、投票所に行くことが困難である。(郵便等による不在者投票)※事前に郵便等投票証明書の申請が必要です。
  4. 投票日当日には選挙権を有する(18歳になる)が、投票日当日に投票所へ行けない理由があるため、期日前投票を行おうとしたが、その日には未だ選挙権を有しない(17歳である)場合。
  5. 選挙人名簿登録証明書の交付を受けた船員(指定港、船舶内、洋上投票)。
  6. その他(国外不在者投票(特定国外派遣組織に属する人)、南極投票)。

コミュニケーションボードについて

市では、口頭による意思疎通が難しい方が投票手続きをスムーズに行えるよう、コミュニケーションボードを用意しています。

コミュニケーションボードは、投票に来られた方の質問や支援してほしい内容をイラストで表したもので、イラストを指差すことでコミュニケーションをとることができます。

コミュニケーションボードは各投票所に設置しているほか、下記よりダウンロードして使用することができます。お気軽にご利用ください。

 

コミュニケーションボードPDFファイル(1160KB)

この記事へのお問い合わせ
選挙管理委員会事務局
先頭へ ホーム