幼稚園・認定こども園(教育部分)の利用について

申込書の配布

申込に必要な書類は、各施設でお受け取りできます。

または下記からダウンロードできます。

受付場所

各幼稚園または認定こども園

利用できる施設と手続きの方法

支給認定

幼稚園・認定こども園(教育部分)を利用する場合、1号の支給認定を受ける必要があります。

対象 満3歳以上で、2号認定を受けていない子ども
利用施設

・幼稚園

・認定こども園(教育部分)

保育必要量 教育標準時間

利用できる施設など

施設区分 認定こども園 幼稚園

内容

幼稚園と保育所の機能、特徴をあわせ持ち、教育と保育を一体的に行う施設

幼児期の教育を行う学校

利用時間

教育部分:昼過ぎ頃まで

保育部分:夕方まで

昼過ぎ頃まで

利用の手続きについて

幼稚園・認定こども園(教育部分)の利用を希望する場合

1号の認定が必要です。

幼稚園・認定こども園(教育部分)利用案内

令和6年度ご利用希望の方 幼稚園機能部分利用案内(令和6年度版)PDFファイル(404KB)

施設利用のために必要な様式

申請書にマイナンバーを記載していただく必要があります。

申請の際には、申請者のマイナンバーカードまたはマイナンバー通知カードと、顔写真付きの本人確認ができるもの(運転免許証、パスポート)などをお持ちください。

顔写真付きの本人確認ができるものを持っていないかたは、健康保険証、年金手帳などの2種類の本人確認ができるものが必要です。

代理のかたが申請される場合は、代理人の本人確認ができるもの(顔写真付き)と委任状が必要です。

利用者負担額(保育料)

1号認定を受けた児童の保育料は無償です。

給食費(主食費・副食費)は引き続き保護者負担になります。副食費(おかず代)に関しては所得や同時入所の状況によって免除となる場合があります。免除者へは市より通知します。

この記事へのお問い合わせ
こども支援課 こども保育係
先頭へ ホーム