市民交流プラザ「トワーレ」

お知らせ

プレイルーム・親子ふれあいスペース利用者の駐車場使用料について

令和4年4月から、プレイルーム・親子ふれあいスペース利用者の駐車場使用料が無料になりますPDFファイル(660KB)ので、利用する方は次のとおり手続きをしてください。

 

(1)プレイルーム又は親子ふれあいスペースを利用する際に、総合案内へお声がけください。

(2)お帰りの際に総合案内へ駐車券をお持ちいただくと、駐車場使用料の無料処理を行います。

 

 

 

市民交流プラザ「トワーレ」は、「みちと広場を融合させたにぎわいの広場」をコンセプトに、世界的に活躍されている建築家の隈 研吾氏の設計により、市民活動の新たな地域活動拠点や中心市街地活性化の一翼を担う施設として、平成26年10月14日にオープンいたしました。
多目的研修室2・エントランスホール・外観

和室・キッチンスタジオ・プレイルーム

 

利用案内

利用案内はこちらをご覧ください。

利用案内PDFファイル(806KB)

 

使用予約の受付方法

市民交流プラザ使用の受付方法は以下のとおりです。

受付場所・時間

場所

市民交流プラザ「トワーレ」 総合案内

〒034-0011 十和田市稲生町18-33 電話:0176-58-5670

時間

午前9時から午後9時

受付期間

使用月の3か月前から使用日の3日前まで受付します。(例 : 2月分の使用であれば、11月1日から受け付けします)

ただし、営利(につながる)使用の場合は、使用月の2ヶ月前から受付します。

※市の主催事業等を除く時間帯が予約対象となります。

※初めてご使用になるお客様には活動内容などの資料を提出していただきます。

施設予約抽選会について

施設予約抽選会は、当分の間、中止いたします。

月初めの施設予約については、下記時間にお電話、ファクスにて受付します。来館する場合は、ご記入済みの申請書をお持ちいただくよう、お願いします。

調整後、確定しましたら、お客様へご連絡いたしますので、申請書の提出をお願いします。

予約が重複し、調整がつかない場合は、対象の団体のみ来館していただき抽選を行います。

 

受付時間:午前8時40分から10時まで

申込先:市民交流プラザ トワーレ

電話番号:0176-58-5670

ファクス:0176-58-5671

 

※受付時間以降の予約は、先着順となります。 

 

受付方法

令和4年4月1日から、「公共施設予約システム」を運用いたします。インターネットを利用してスマートフォンやパソコンなどで、公共施設の予約や空き状況の確認ができるシステムです。詳細については以下をご参照ください。

 

十和田市公共施設予約システムについてはこちらこのリンクは別ウィンドウで開きます

 

もしくは、「市民交流プラザ使用許可申請書」を窓口に提出してください。 (※電話・メール・ファクスでの予約はできません。)

 

※スモールオフィスについては別様式です。

※各月初日のみ、午前8時30分から8時40分までに受付場所に来場したかたで、各団体1人までを対象に、先着順での抽選により、申請受付順を決定します。1人で複数団体の申請をされる際は、受付時にご相談ください。

各月初日以外は、先着順で受付します。

 

予約状況

十和田市公共施設予約システムで予約状況の確認ができます。もしくは、市民交流プラザ「トワーレ」総合案内におこしいただくか電話(0176-58-5670) でご確認ください。

 

十和田市公共施設予約システムこのリンクは別ウィンドウで開きます

申請後の内容変更

申請内容に変更等があった場合、まずは市民交流プラザ「トワーレ」総合案内へお電話(0176‐58‐5670)ください。

詳しくは申請後の内容変更をご覧ください。

 

使用制限

施設の連続使用は原則として3日間(展示会などの場合は5日間)、年間の使用回数は1団体につき50回が上限です。

 

施設の使用料

原則は、施設の部屋代は無料です。

ただし、7月1日から9月30日および11月1日から3月31日までの冷暖房期間と、その期間外でも冷暖房を使用する場合は、基本使用料の50%を負担していただきます(スモールオフィスを除く)。

また、入場料などを徴収したり、営利(につながる)目的の場合は、基本使用料(下表)の130%から300%を負担していただきます。

 

備品類の使用料

音響設備など所定の備品を使用する場合は有料です。また、電気製品を持ち込みし、コンセント使用する場合も有料です。

詳細は、備品類の使用料PDFファイル(94KB)をご覧ください。 

 

プレイルーム・親子ふれあいスペースのご利用について

時間制、入れ替え制でのご利用となります。

総合案内で受付をしてご利用ください。

時間

(1)  9時30分~11時30分

(2) 13時00分~15時00分

(3) 15時30分~17時30分

(4) 18時00分~20時00分

 

スモールオフィス

NPO法人など市民活動団体のデスクワークの場として貸し出しするものです。

詳細については、下記のスモールオフィス利用案内をご覧ください。

 

※スモールオフィス使用申請書は表面と裏面がございますので、両面印刷してご使用ください。

  

各施設の用途と基本使用料

多目的研修室1

収容人員 24人
用途 陶芸、七宝焼、会議 等
基本使用料:9時~12時 1,240円
基本使用料:13時~17時 1,650円
基本使用料:18時~21時 1,730円
基本使用料:9時~21時 4,620円

多目的研修室2

収容人員 50~60人
用途 一体使用可能。研修会、講演会、会議、等
基本使用料:9時~12時 1,990円
基本使用料:13時~17時 2,650円
基本使用料:18時~21時 2,800円
基本使用料:9時~21時 7,440円

多目的研修室3

収容人員 20人
用途 一体使用可能。研修会、講演会、会議、等
基本使用料:9時~12時 780円
基本使用料:13時~17時 1,040円
基本使用料:18時~21時 1,110円
基本使用料:9時~21時 2,930円

ワークステーション

コピー機、印刷機、作業台(裁断機、2穴パンチ、中型ホチキス)を配置した事務作業スペース。

コピー代、印刷代は有料

展示室

収容人員 20~30人
用途 各種展示。会議、ダンスレッスン 等
基本使用料:9時~12時 1,590円
基本使用料:13時~17時 2,120円
基本使用料:18時~21時 2,240円
基本使用料:9時~21時 5,950円

キッチンスタジオ

収容人員 24人
用途 料理教室、会議、ミーティング 等
基本使用料:9時~12時 1,250円
基本使用料:13時~17時 1,670円
基本使用料:18時~21時 1,750円
基本使用料:9時~21時 4,670円

※調理設備を使用する場合は別途使用料がかかります

事務室

社会福祉協議会事務局、老人クラブ連合会事務局、総合案内。

トイレ

自動販売機・給湯室

和室1

面積 21畳
用途 一体使用可能。日本舞踊、華道、茶道、囲碁・将棋、会議、研修会 等
基本使用料:9時~12時 480円
基本使用料:13時~17時 650円
基本使用料:18時~21時 690円
基本使用料:9時~21時  1,820円

和室2

面積 14畳
用途 一体使用可能。日本舞踊、華道、茶道、囲碁・将棋、会議、研修会 等
基本使用料:9時~12時 320円
基本使用料:13時~17時 430円
基本使用料:18時~21時 450円
基本使用料:9時~21時 1,200円

和室3

面積 14畳
用途 一体使用可能。日本舞踊、華道、茶道、囲碁・将棋、会議、研修会 等
基本使用料:9時~12時 320円
基本使用料:13時~17時 430円
基本使用料:18時~21時 450円
基本使用料:9時~21時 1,200円

エントランスホール

収容人員 50人
用途 普段は通路兼休憩スペース。
※普段は一般開放しています。
基本使用料:9時~12時 1,730円
基本使用料:13時~17時 2,300円
基本使用料:18時~21時 2,420円
基本使用料:9時~21時 6,450円

プレイルーム

収容人員 30人
用途

小学1~3年生程度を対象とした遊び場。

※普段は一般開放しています。

基本使用料:9時~12時 3,020円
基本使用料:13時~17時 4,020円
基本使用料:18時~21時 4,220円
基本使用料:9時~21時 11,260円

親子ふれあいスペース

収容人員 12組
用途

乳幼児を対象とした親子スペース。(授乳室、おむつ替え室、トイレ設置)

※普段は一般開放しています。

基本使用料:9時~12時 1,210円
基本使用料:13時~17時 1,620円
基本使用料:18時~21時 1,710円
基本使用料:9時~21時 4,540円

スモールオフィス

収容人員 18区画
用途 1区画ごとに机・椅子・ロッカー各1をデスクワークの場として提供
基本使用料 1区画 1月につき 3,050円

 

※和室1~3は、午前・午後の占用使用がないときは一般開放します。

※エントランスホール・プレイルーム・親子ふれあいスペースは、普段は一般開放しており無料で利用できますが、占用使用のときは上記掲載の「施設の使用料」を負担していただきます。

※スモールオフィスは、冷暖房の使用に関わらず表記の使用料を負担していただきます。また、市民公益団体とは「不特定かつ多数のものの利益の増進に寄与し、主に市民で構成する団体及び 教育長の認定を受けた社会教育関係団体」です。

 

施設番号と位置の関係は、施設番号とその位置PDFファイル(145KB)をご覧ください。

使用料の計算例については、使用料の計算例PDFファイル(85KB)をご覧ください。

 

駐車場使用料

入場料などを徴収したり、営利(につながる)目的で使用する場合や、施設見学者、エントランスなど一般開放部分の使用者は、下表のとおり駐車料金がかかります。

普通自動車等

車高2.5メートル以内

長さ5.0メートル以内

車幅2.0メートル以内

 

  • 30分まで無料
  • 30分を超えた場合、90分まで200円
  • 90分を超えた場合、30分ごとに100円

(1日1回1,000円が上限)

 

※駐車台数は約60台です。

※総合案内では両替はできません。

※駐車場を使用できる時間は午前8時から午後10時までです。時間外は入庫も出庫もできませんので、ご注意ください。

 

上記以外の利用時

以下に該当する方は、忘れずに駐車券を総合案内へお持ちください。

  1. 申請書の提出・相談のために総合案内へいらした方(30分を超えても無料)
  2. 書面による使用許可を受けて使用した方(30分を超えても無料)
  3. 当プラザで開催される催事を観覧する場合や事業に参加された方(90分を超えても一律200円)
  4. プレイルーム、親子ふれあいスペースをご使用された方(30分を超えても無料)

 

※2、3は営利または入場料徴収使用の場合は適用されません。
※駐車料金を支払った後では返金できませんのでご注意ください。

 

利用団体

・利用している団体(社会教育関係団体・民間教育事業者など)については、下記ページをご参照ください。

・サークル活動や各種講座などに興味のあるかたは、直接、各団体にお問い合わせください。

サークル・講座情報「十和田市学びのガイド」このリンクは別ウィンドウで開きます

 

市民交流プラザの愛称決定について

平成27年3月1日~3月15日まで公募いたしました、市民交流プラザの愛称について、平成27年3月23日に愛称選考委員会を市民交流プラザ・展示室で開催し、応募作品(98件)の中から、下記の愛称が決定になりました。

たくさんのご応募ありがとうございました。

1 愛称

トワーレ

2 愛称の意味

十和田市の十和「トワ」と、この交流プラザを通じて、市民が学び、遊び、交流できる場になってほしいという願いを「和になぁれ」という言葉に込めました。お洒落で短く、呼びやすいと思います。(提案者)

3 提案者氏名

渡部 真奈美さん(十和田市)

4 選考評

十和田で「輪になぁれ」とも捉えることができ、市民活動の拠点としてふさわしい愛称である。

 

詳しくはこちらをご覧ください。

市民交流プラザの愛称についてPDFファイル(161KB)

 

プラザの概要

名称

市民交流プラザ「トワーレ」

所在地

〒034-0011 十和田市稲生町18番33号

休館日

12月29日から翌年1月3日まで(年末年始)

※ただし、設備の保守点検などの臨時休館あり

開館時間

午前9時から午後9時まで

駐車場時間

午前8時から午後10時まで

※時間外は入庫も出庫もできませんので、ご注意ください。

お問い合わせ

電話番号:0176-58-5670
ファクス:0176-58-5671

 

市民交流プラザ「トワーレ」周辺地図PDFファイル(50KB)

この記事へのお問い合わせ
まちづくり支援課 市民活動支援係
先頭へ ホーム