十和田市指定管理者制度の概要

1 制度の趣旨

公の施設は、従来、市の直接管理又は公共団体等への管理委託によって運営しており、その管理主体は、公共団体・公共的団体などに限定されていましたが、現在は、その対象が広がり、民間事業者やNPO法人等も公の施設の管理を行うことが可能となっています。
このことにより、公の施設の管理に民間の能力を活用することができ、多様化する住民ニーズにより効果的、効率的に対応し、住民サービスの向上を図るとともに、経費の節減を図るものです。

 

2 指定管理者導入施設一覧表

指定管理者制度導入施設一覧(令和7年4月1日現在)PDFファイル(143KB)

3 指定に係る結果の公表について

 

4 指定管理者公募情報

 令和8年度開始分(指定更新)の公の施設における指定管理の候補者の募集については、次の施設について行います。

 各施設の募集に係る詳細につきましては、施設所管課のページにてご確認ください。

 

【指定管理者の候補者の募集を行う公の施設】

 (1) 大深内小学校仲よし会

 (2) 深持小学校仲よし会

 (3) 四和小学校仲よし会

 (4) 屋内グラウンド、若葉球技場

 (5) 高森山パークゴルフ場、高森山多目的グラウンド、高森山球技場

 

【募集に係る詳細情報】

 (1)、(2)、(3) ⇒ 詳細(施設所管課のページ)はこちら

 (4)、(5)            ⇒ 詳細(施設所管課のページ)はこちら

 

5 モニタリング結果

 

6 関係例規

この記事へのお問い合わせ
総務課 行政総務係
先頭へ ホーム