・指定緊急避難場所
・指定避難所
・福祉避難所
・避難所運営マニュアル
・十和田市地域防災計画
・十和田市備蓄計画
・災害時における応援協定の締結状況
・十和田市防災ハザードマップ
・十和田市防災ハザードマップ【英語・中文簡体・中文繁体・韓国語】
・土砂災害ハザードマップ
・八甲田山火山防災マップ
・土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域について(青森県)
・雪道安全マップ(青森県)
・洪水浸水想定区域について(青森県)
・ハザードマップポータルサイト(国土交通省)
・山地災害危険区域(林野庁東北森林管理局)
・十和田市安全・安心メール『駒らん情報めーる』
・防災ラジオを無料でお貸しします
・十和田市LINE公式アカウントはじまりました
・十和田市防災行政無線
・自主防災組織をつくりましょう
・土のうステーションをご利用ください
・山での遭難に注意しましょう
・雪崩災害から身を守るために
・災害対策基本法の避難情報の一部改正について
・外国人向け防災情報等について
・青森県防災ハンドブック「あおもりおまもり手帳」
・キキクル「危険度分布」
・防災気象情報と警戒レベル
・放射線量測定器を貸出します
・「逃げなきゃコール」及び「危機管理型水位計」
・災害時の電話の利用方法
・北海道・三陸沖後発地震注意情報について
〇八甲田火山
・八甲田山火山防災マップを配布しました
〇十和田火山
・十和田火山の噴火警戒レベルの運用開始について
・十和田火山避難計画(小規模噴火の場合)の策定について
・十和田火山に関する説明会の開催
・令和4年度青森県総合防災訓練の中止について
・令和5年度青森県総合防災訓練の実施について
・「地震防災対策の現状調査に係る住民向けアンケート」について
・NTT東日本:災害用伝言ダイヤル(171)
・NTT東日本:災害用伝言板(web171)
・NTTドコモ:災害用伝言板
・au:災害用伝言板サービス
・ソフトバンク:災害用伝言板
・Y!mobile:災害用伝言板サービス
・楽天モバイル:災害用伝言板